[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 23040] Re: fallen F3T





高田さん:

> #FTn と FT2 は結構違いますね。
大昔、ニコンショーで発表なったばかりのFT2をいじりながら
説明のニコン社員に、あまり変わってないね、といったら、
どうも気分を害されたようで
変わったところの説明を一々始められまして、
ははーっ、恐れ入りました、と恐縮した記憶があります。

ま、機能的にライカII型とM3の違いは
大きさの違いくらいとしか認識しない人間ですから、
FTnとFT2の違いなんて微々たるもの、
信頼性や確実性が高まってインタフェースに変化がないことを
とても素晴らしいことと誉めたつもりではありましたが、、、、

> 今日は丹後屋さんと2人オフミをしました。
> 乾さんも東京におられるのがわかっていたら、
> キエフで撮影した写真を見ていただけたのですが。
惜しかったですね。乾さんのメールを見て、しまったと思いました。

> 丹後屋さんによれば、真中はちゃんと写っているということ
ボロクソに貶しているように響きますね(^^;
像面湾曲が大きいですけど、
真中(直径24mmの円内)の描写はなかなかのものです。

#中心の悪いレンズなんてない、と言ったのはyd師だったか

被写体が、カメラから見て適当な凹面状態だと、隅の方までビシっと写ってます。
たまたま、そういう一枚がありまして、見事でした。
コーティングなしだから逆光に弱いのは仕方がないですね。

> のようです。ちょっと光線漏れがありますが、シャッターは
裏蓋の嵌め込みの溝の遮光材がへたってしまったようです。
毛糸を張りめぐらすと良いと思います。

> 安定しているように思います。
ネガの濃度は一定してました。

> そういえばキムラで1993年のアサヒカメラ12月増刊号
> 郷愁のアンティークカメラ III レンズ編を2500円でゲット
> しました。定価は2400円だ。 I, II は持っていたように
> 思うので、これでやっと3冊揃った(と思う)。なかなか楽しそう
> な1冊です。
中に、50年頃までの評判のレンズをテストしているページがあって、
なかなか面白いです。
ロッコールの項が傑作です。

> #丹後屋さんにはドイツ車のカタログを差し上げました。
TTは将来の課題と残しておいて、何がいいかなぁ。
ATでよけりゃ、色々あるのだが、、、