[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 23509] Re: terrorism?!
>高田です
>
> >> 背景が明らかになる過程で
> >> 限定的な戦争に突入するかもしれないですね。
>
>世界経済を含めて混乱しそうですね。ただでさえ暗い状況だったのに。
すぎやま@テレビを消す事ができず、つけっぱなしで寝たです
犯人を特定し、再発の不安を除去できなければ
経済に悪影響がありそうですね。
その点、犯行声明を出さない方が犯人たちの目的は達成されるかも。
限定でも、戦争になればアメリカ経済は向上っするでしょうけど、
そういう理由でそういう動きが出ないことを祈ります。
今回は突入の瞬間をライブ映像で見れてだけにショックが大きいし、
身近に感じますね。貿易センターは行ったことがないけど
遠くで見た事があるし、誰でも知っていますよね。
キングコングにも登場したし....
でも、原発が狙われなくってよかった。
それとも原発はもっと丈夫?
朝日の4面にはロイター配信の結構いいモノクロ写真があるだけで、
あとはビデオ映像からのプリントみたいですね。
銀塩(デジカメ)の登場はこれから?
昨夜、チャンネルサーフィングしていた印象では
TBSの報道が一番しっかりしていた。
いろんなチャンネルで女性キャスターが動揺を隠せずに
喋っているのも印象的だった。
アメリカのMLでも献血の要請が流れてますね(デマかもしれないけど)。
あと、コネチカット州のニューヨークに近い病院では
可能な限り患者を退院させて、空きベッドを確保しているそうです。
「パールハーバー以来の....」と形容されるのは辛いですね...