[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 24327] Re:



takada wrote:
> 
> 高田です
> 
> <200110160635.PAA55760@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
> shinsaku@sys.es.osaka-u.ac.jpさんは書きました。
> 
> >> ひうらっす.
> >>
> >> #私も大学人ですが
> >>
> >> 関係者が多いとはいえ,やはりこういうのを流すのは,
> >> 遠慮してもらったほうがいいような気がします.
> 
> どうも失礼しました。お詫び申し上げます。

私はいいとおもいますが、量も多かったら、なんだろ?と
思った人もいたかも。

でも、納税者としては、みんな関係ある話ではありますよね。

> #国は企業的な発想を取り入れるということを考えているわけなんですが、
> #実際に企業におられる方々からみると、こういうのってどう見えるのかな

何ごとも運用しだいだとおもいます。字面をみると、至極当たり前で、
大学の活性化になるとみえますが、実際には、いろいろやって自分の
都合よいよいにしたい方々がいるのだろうと、危惧しています。
で、そうなると、今度は、大学人も変革を厭うようになって、と
いうのが悪いシナリオです。

> #と思ったものですから。大学と企業の関係というのも今後どう変化するの

大学は、企業とちがってこそ連携する意味があるので、あんまり一緒になると
意味がなくなってしまいますよね。
アカデミズムに能率を求めてしまうのだけは止めてほしいです。

井桁@管理は能率的にしてもらって