[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 24495] Re: ご挨拶
高田です
<200110221217.VAA78294@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
non@ever.sanda.gr.jpさんは書きました。
>> From: takada@ipe.tsukuba.ac.jp (takada)
>> Date: 22 Oct 2001 17:23:33 +0900
>> > >> 海鴎の二眼レフ、病室にまで持ち込んどります。主治医や
>> > >> 看護婦さんには、結構ウケいいみたいです。
>> > >> でも入院中じゃ、フィルムが手にはいらんのですよね。
>> > >>
>> > >> # 病院内のDP屋では、普通にリバーサルフィルムが売られている。
>> > >> # 医者が使うのだろうか。逆にカラーネガは2種類しか置いてない。
業務用にはリバーサルが普通ですよね(スライドを使うことが多いので)。
>> 病院から抜けても生協のネガの種類は少ないですね。120は工学部まで遠出す
>> れば Neopan Across は手に入ります。
都さんはモノクロ派でしたっけ?
>> > お土産は海鴎用のフィルムか??
>>
>> 医学部だったかの生協でブローニのモノクロだと現像機があった気がします。
>> 何か用途があるんでしょうかね。
どうでしょう。
#でも、ブローニのモノクロ現像ができるのは海鴎を意識してのことか?
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************