[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 24837] Re: R8(RE: CF card)
ひうらS2です.
>日浦Rさん:
>
> > 日浦R8@WinCE端末でエアエッジ です。
>
>R8に行っちゃったんですか?
Leica R8 + CONTAX AX で「デブ専」と陰口たたかれやしないかと
心配していました :-)
見せてもらいましたが,確かに R4s と並べると大きい.
しかし F100 と並べてみると,カメラの高さは F100 より低いし,
実は意外と大きくない.R8って大きく見えるデザインなんですね.
巻き上げスピードはトロいですが,ワインダーも薄手でよいです.
逆に F100 は妙に引き締まって見えるデザインですが,実は割と
大きかったりします. 例えばボディの厚みで言えば,右手側
(グリップ側)は,グリップの出っ張りを除いても,相当な厚み
です(マウント面から 1cm ぐらいしか後退していない).
F90X では,この「マウントとグリップの間」に関しては,軍艦部
のみを前方に張り出させて,スイッチ類の操作系を配置するスペース
を稼いでいましたが,F100 では逆に,上に行くほど絞ることに
よって,視覚的なボリューム感を減らしているように見えます.
E60の Summilux とのマッチングはなかなかよいです.
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku