[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 25274] Re: しし座流星群



ひうらっす.

昔(98年かな)最初のしし座流星群のとき,亮太はSWCを出動させた
と言う話ですが,TMY(何段増感だったか)で,暗い空だったけど
ほとんど何も写ってなかったと言う話でした.まああまり飛びませんでしたしね.

今回ぐらい大火球があったら写るでしょうね.
僕もブロニカは 50/2.8 でしたが,40/4 でもよかったかもしれない.
薄い普通の流星は写りにくくなるけど,あれだけ火球が飛ぶと,火球以外
興味なくなる・・・のが怖い

SWCはすごいです.Nikkor 40/4 もいいけど,周辺部はもっといいし.
弟に,これのスライドを良く見せてもらいましたが,感心する事しきり.
しかしハッセルの 80/2.8 もいいレンズです.

でも,マミヤ7の 43/4.5 もいいらしい(SWCを超えることを目標に
設計されたと言う話).

弟はSWC売っちゃいましたが,この話聞くと,おかださんは
「持っていったら良かった・・」と思っておられるかも.
しかしほんとに,まさかと思うぐらいでかいのが飛びましたからね.
あれは想像してなかった.

> > 生協に,天文ガイドという天体観測の雑誌が並んでいるのですが,
> > その表紙がすばらしいです.
>
>まだ見てません。帰りに本屋さんに寄ってみることにいたします。

僕も見てみたいです.

>第一回浜松オフミの参加者全員の記念写真が日浦R氏のSWCでです。
>腕時計の時刻が読める、とか、
>カメラの絞り値、距離指標が読める、とか
>オリジナルプリントが配布されたとき話題になりました。
>馬込さんの謎の左足とか、
>顔の大きさが2倍も違う双子の話など、
>広角特有の描画特性の話も出てましたが
>歪曲の少なさではなかなかのものがあるようです。
>MLのHPでその一端を垣間見ることが出来ます。

あのオリジナルプリント,再度スキャニングしてみたら面白いかもしれませんね.

その後,ホロゴンウルトラワイドに対して,足を長く見せようと思いましたが,
前後のパースを応用したやぁりんさんがすごかったのを思い出します.
さすが広角使い.もともと,足長いですが・・・ --> りんさん


----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku