[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 25773] Re: SENDAI YODOBASHI NEW YEAR SALE
  こんにちは、やぁまだ です。
Shimizu Yo さんは書きました:
>>   滑り終わったあと、ブーツを脱いで、逆さにしたら、黒いプラスチック
>> がバラバラと…
>
>実はじぶんの足の部品だったりして。
  捻挫して、レントゲン撮ったら、前の捻挫が原因の部品が発見されたという
のがありましたが。。。
#  当時、半年に1回くらい大きな捻挫をしていた。
>おう、サロモンで固めましたね。
  サロモン好きというわけじゃぁないんですけどね。
  旧モデルの放出品を探していたら、たまたまそうなってしまいました。
>今どき、超上級者でもなければ 160センチ前後
>の板でじゅうぶんみたいです。
  (体重+100)cmってききました。
  暮れに、スキーに行ったら、頭より飛び出た板を持っていたのはわたし
だけでした(195cm)
>>   アルペンスキーは、多少滑りが悪くたって、大きな問題には
>> ならんでしょう。
>
>けっこう大きな問題です。よく滑らない板というのは、雪の状態によって摩擦係
>数が大きく変化するのでとてもおっかないです。
  春スキーで水溜りみたいなところを滑ると体験できますね。
  あれは確かにコワイ。
  わたしは、雪がソールに付着しない程度であれば、気にならない方です。
#  と、いうより滑りすぎるとコワイ
>>   これって、ネットワークにつながないといけないですよね。
>>   ここでつまづいているんですよ(しくしく)
>
>うちは ISDN ダイヤルアップルーターなのでよくわからないのですが、ダイヤル
>アップの設定がうまくいかないのでしょうか?
  うまくいかない。。。と、いうよりわからない。ですね。
  今日は、Windowsでダウンロードしたものをコンパイルするということをして
いました。
----
                                山田 朗夫(Yamada Akio) 横浜市金沢区
     ○                         e-mail:ymd@yokohama.email.ne.jp
   └┼―)    →(◎)		CALL  :7K1UIL(Amature radio station)	
    /\                        TEL   :045-772-6592