[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 26298] Re: F+F36 problem



ひうらっす。

>ここに過去の実績と14年度の見通しが載っています。
>http://www.photo-jcia.gr.jp/news/020124_1.htm

この辺見ると、ほんとにデジタルに食われてますよね。
中堅一眼レフと、レンズシャッターは。

おーにしさん:
> > デジタルの風と、経済のダブルパンチで
> > 銀塩中古は風前の灯火か?
> > コレクターズアイテム以外は二束三文の時代に突入する
> > 兆しかもしれませんね。
>
>何せ、魅力ある新規のカメラがでないので、中古マーケットは、
>先細りでしょうね。

そうですね。1980年ごろ以降、中古で価値のつくものが
ほとんど出なくなっているのが現状ですもんね。

銀塩に関して、デジタルにしてやられているのは中古か新品か、という
意味では、やはり新品の被害は甚大でしょう。
まじめな話、コンパクトカメラなどは、いまどきの若い層はほとんど
買ってないでしょう。銀塩も、ママ連中と、一部のカメラマニヤだけか。

それに対し、中古は、それはそれで、独立した世界のような気もしますが、
大西さんがおっしゃるとおり、先細りの方向性はいかんともしがたい。
まあこれまでが狂乱物価?だったので、落ち着くのはいいことの
ような気がします。自分の資産価値が目減りするといえば、そうですが。

それと、欲しい人のところには一巡してしまったのかも。
WWWなどの発達で、珍しいものなどの情報の流通がスムーズになり、
結果的に食傷気味になっているかも。

>ニコンかキヤノンから、20万円を切る一眼デジタルがでたら、
>銀塩一眼レフはほぼ壊滅でしょうね。ミノルタも国内生産をや
>めたと言うことは、高級機は作らないと言うことでしょうから。

定価20万切ると相当なことが起こりそうですね。
ただ、EOS-Kiss などのラインはあまり影響を受けない気もする。
(で、この辺が銀塩の出荷台数・金額のほとんどを占めていると思う)

こういう世界になったとき、プリントの手間なんかが問題になると思いますが、
ここまでデジタル&ブロードバンドが普及してくると、いわゆるDPE屋が
もっとデジタルに力をいれて、もっとスムーズにサービス判とかを
受け取れるようになるんでしょうかね。
そういうのが一般化した時が、銀塩のピンチかと。

いままだ銀塩が使われるのは、簡単さ、プリントを得る手間の容易さがまだまだ
銀塩のほうが高いからだと思います。
プリントの利便性というのはまだまだ見捨てられないし、プリントがなくても
だれも閲覧性に関して文句言わなくなるのはまだまだ先かな、とは思います。

というか、写ルンですの、フィルムも入れなくていい、撮りきったら店に出して
金払えばプリントがもらえる、あの簡単さがある限りは、銀塩はなかなか
なくせない気もしますが・・・

>心配なのは、フィルムがなくならないかと言うこと・・・

まあ、そこまでデジタルが便利になってしまったら、実用の観点では私も
移行してしまっているでしょうけれど・・・フィルムがなくなってくると、
それ以前にDPE屋がまったく受け付けなくなるから、フィルムが仮に入手
出来たとしても、かなり不便にはなるでしょうね。

白黒DPEなどは自分で出来るし、フィルムさえあればいいけど、薬品などが
現状でもあまり入手性が良くない。印画紙なんかはいつまであるのか。

では


----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku