[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 27454] Re: S2 user report, external finder
ひうらっす。
>週末にS2を使い始めました.
>いやぁ,非常に快適です.
>50mmの等倍ファインダがあんなに使いやすいとは思っても
>いませんでした.
>両目を開けてフレーミングしてもくらくらしません.
北村さんとは話していたのですが、
悪条件では S3 より S2 のほうが距離計が見やすいです。
距離計のためのハーフミラーが、S2では全面ハーフミラーなのに
対し、SP / S3 以降は部分蒸着であり、かつその部分蒸着の大きさが
小さいため、暗いところ(=瞳孔が開いているとき)は、このハーフ
ミラーの大きさによって反射光が蹴られてしまい、透過像に比べて
反射像が暗くなるのです。
また、距離計の境界線が、これによりぼやけてしまい、S2では
ある程度の範囲内であれば一定の明るさであるところ、S3では、
中央に向かうに従い、次第に反射像の明るさが明るくなるという
分布に見えます。
昼間のように瞳孔が小さくなっているときは問題ありません。
使い始めのしばらくは、場合によって見易さがかなり変わるので、
なぜだろう?と思ったのですが、これに思い当たって分かりました。
両方お持ちの方はぜひ比べてみてください。
S3/SP を買うときは、反射像の明るさが気になりますが、時間帯、
周囲の明るさ、にも気をつけたほうがよさそうです。
>ところで,外付けファインダのことなのですが,
>大阪のお店でもニコンズームファインダを見かけます.
>日浦さんに以前お聞きした情報でも,望遠側ではハッキリ見えるが
>広角側では像がボケるいうことなのですが,そんなに酷いものなので
>しょうか?
>前期型と後期型があるようですが,お値段で倍くらい差があります.
このへんの見えについても、室内で夜などに見ていて、いまいちだなあ
と思っていても、昼間に持ち出すと気にならないとか言うことは
ありますよね。
光像式とかビトムに比べると境界がはっきりしないという問題も、
昼間はあまり問題ではなくなります。
瞳孔が閉じて、目の「被写界深度」も深くなりますし。
>そういうこともあって,S時代の旧型(クローム)の35mm単体
>ファインダ(これもあまり見やすいものではないという話が・・・)
>にしようか迷っております.
ここで聞いてしまうと「ミニファインダ」という答えが返ってきそう
なのが怖いところです。
> >現在は、付属の新型 50/1.4, 古い 10.5/2.5, とありますので、
> >3.5 をどうするか?スコパーか、W-NIKKOR か、というところですが、
> >今のところ後者に傾いています。
> >
>わたしも,後者には惹かれますが,スコパーも捨てがたいです.
S3 だとどうしても 35mm という縛りを感じますが、S2 だと逆に、
標準だけというのも幸せだし、ほかのレンズをつけるなら、何でもあり
というのもまた正しいですよね。
まあ、レンズ交換式RFだからといって、交換レンズをそろえる必要は
ないのではありますが。
レンズ交換式RF、特にニコンマウントは、リアキャップの互換性とか
ややこしいところがありますから、「今日はこのレンズ」という風に
つけっぱなしで使うのがいいなあと私は最近思っております。
どんどんレンズを換えながら撮るカメラというよりも「カスタマイズ可能な
カメラ」という感覚ですね。
レンズ交換式RFは、望遠にも対応する必要上、距離計のスペックが高いので、
レンズを交換しなくても、十分、「レンズ交換式である意味」があるというのが
最近の持論です。やはり大口径でビシッとピントが出るのはうれしい。
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku