[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 27520] Re: SIGMA SD9 Digital SLR



高田@やはりニコンユーザ です

<200203060918.SAA49862@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
GCG00377@nifty.ne.jpさんは書きました。

>> いいづかです。
>> 
>> > キヤノンのD60の場合はどうなるのでしょう?(少なくともD30ではアダプター
>> > などつけた場合にどうなるのか?)
>> 
>> アダプターで他社レンズを付けた場合、レンズを付けないで撮影したと同じとみ
>> なされます。D30はどうだったか忘れましたけど、CFで設定しないとレリー
>> ズすら出来ない機種もあります。で、レリーズできるようにすると、Avモード
>> で実絞りの絞り優先オートになります。

どうもありがとうございます。
Avモードっていうのがどうもニコンユーザにはなじみの無いモードですね。

Tvモードというのもあるようだし、A��DEPというのもあるようだ。


振り返ってみると今回の流れは、
一眼レフデジカメを買おうと考えてた、
しかしニコンのD1シリーズを買う予算的余裕がない、
しかもD100, S2Proは間に合わない、
じゃどうする?
考えてみたらキヤノンのD30,D60もあるぞ、
しかしキヤノンのレンズなんか買えないぞ(持ってないぞ)、
でもライカRレンズは使えるぞ(マウントアダプターで無理すれば?)、
どうもD30は流通在庫しかないらしい、
じゃD60にするべえ。

伏線として、
ライカRレンズをEOSで使うという話題がでていた(石井さんがターゲット?)、
これが刺激になったのか、日浦RさんがD30で暴走していた、
最近M42マウントアダプター(ローライフレックス用)をゲットしてながめていた、
ライカRレンズが異常繁殖していた、
というようなことがありました。

#やはり日浦Rさんの暴走に引きづられた?

**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************