[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 27813] Re: はじめまして
高田です
sato@cyg.fuji-ric.co.jpさんは書きました。
>> 丹後屋す
>> > #eBayというネット・オークション・サイトで入手した。いくらでしたっけ?
>> 485ドルでreserve not yet metの状態でオークションは終了。
>> highbidderはatakada氏(tangoyaの代理bid)。
>> 終了直後sellerからatakda氏にmail、485じゃ売れないが100上乗せでどうか?と
>> atakada氏からの知らせにtangoya歓喜雀躍、よし、行こう、と。
>> 送料、保険込みで620ドル。当時122.95円/1ドル
>> という状況でした。
さすがに正確ですね。600ドル程度とは覚えていたのですが。
ちょっと高かったかなと反省していたのですが(それでも売り手の思っていた
価格よりはだいぶ値引きを引き出したように記憶しています)、届いてびっくり
でした。
>> > 当時のライカの本国での値段を知りたいですね。
>> 当時(今もかもしれない)のカメラ雑誌は、
>> 国外でのカメラの値段を絶対といっていいほど記事にしなかったですね。
>> これは、国産品も日本から見た舶来品も。
>> カメラレビュー誌だったかクラカメ専科に、香港がライカ天国と言われた頃の
>> 香港シュミットの価格表を取り上げて、内外の価格差を
>> 論評した記事をのせたことがありますが、1/3近かったんじゃなかったな。
>>
>> 「明るい暗箱」に米国でのS2の人気振りを伝える項で、
>> M3の2/3の価格でほぼ同等の性能、
>> モードラも使えるコストパフォーマンスの良いカメラ、という紹介がされている
>> とかいった表現がありませんでしたけ?
ライカの本国であるドイツの値段表があると一番正確なのでしょうかねえ。
>> ま、商社がどういう値段を付けようがそれはかまわないんだけど、
>> 数字が部分的に明らかになって見ると、ちょっとなぁ、あこぎな商売やってるなぁ、
>> という印象がぬぐい切れない。
>> 修理体制を整えたり、部材を保管したり、日本語の説明書を用意したり
>> コストがかかってるんです、というのがいつもの理屈でしたが。
書籍の代理店なども似たようなところがありますね。
為替のレートがえらく悪いというようなこともあったりして(ちょっと前は)。
>> > #400ミリも560ミリが他のレンズと比較してどの程度の価格として
>> > #設定されていたのかが知りたいものです。
>> 今夜にでも、イギリス版の値段を転記しましょう。
期待しています。
>> > >> ヒーロー商会->レモンの並行輸入もの登場は画期的だった
>> > ヒーロー商会って知りませんが、レモンの前身なんですか?
>> 会社の継続性は知りませんが、
>> 場所は同じところです。
>> もとは、ソニービルの地下にあって、それが、現在のレモンの場所に移り、
>> 一時姿を消した後、その場所にレモンが出現しました。
>> ヒーローの頃から、ライカの並行輸入をしてました。
ライカのレンズの掃除をレモンに頼みに行きたいのですが、なかなか機会が
ありません。花粉もつらいしなあ。
#車がなんとなく黄色いだす。
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************