[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 27936] Re: Visitor from New York
高田です
mgm@md.neweb.ne.jpさんは書きました。
>> まごめっす。
お世話になっています。
>> メールを書いて出したところ、電話が来ました。
>>   曰く、「コースが出来ているので、総務課に申し込めばOK」
>>   だそうです。
>>   総務の人は面識が無いのでこれからトライします。
>>     某人は偉い人なので、電話があるとちょっちあせるっす。
すんません。
>> で、栃木は、カメラレンズの製造工程と検査工程のようです。
>> 半導体もやっています。 (以下、半導体とは半導体露光装置です)
>>    ガラスは相模・・・ここはここで面白いです
>>             昔、養鶏所がとなりにあり、風向きでは
>>             臭かった。  微量元素がドープされているか?
このあたりがお勧めでしょうか。
>>    仙台ニコン・・・F5とかF100を作っているらしいが未だいけず。
>>            半導体もやっている。
泊りがけなら?
>>    水戸ニコン・・・半導体の一部
S3−2000はもう作ってないのかな :-)
**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************