[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 28057] RE: medium format cameras
立てば@田中[富士中版倶楽部]す
長文堂 さん
> >>> #4x5とか8x10は見ない方がいいかも。(ボソボソ)
> > 臨保父・ディア$フ・立原・黒檀などと呟きだしたら危ないですね。
> 一種のレアものかもしれませんが 炭素∞ も軽くて良いですよ。
> #癌$フィってのも良いらしいですが。
うむむ、4x5以上は退職した後の楽しみにしておこうと思います。
# 早くて十数年後 (^^;
> 手持ちで撮れるフィルムのでかいカメラ、を探した時期があって
> ガリバーのコンタックス(=コンバット・グラフィック)に傾き
> ました。だが、ちょっと外れてGSW690IIIに倒れた。M型ライカ
> のつもりで持ち歩いていたけど、やっぱり三脚に据えて使うカメ
> ラでした。写りもちょっと好みと少し違ったから売っちゃった。
過去ログ見た記憶あったので捜してみました。
yd師と長文堂さんのやりとりありましたので抜粋させてもらいます。
---引用始め---------------------------------------------------------
Subject: [nikomat:05581] Re: Midium Format RF
Date: Sat, 9 Aug 1997 16:52:37 +0900
From: Tamotsu KOYANO <koyano@bukko.bk.tsukuba.ac.jp>
yd師>フジのRFは パララッスク補正が 左&上 ラインだけで、右&下ラインは
yd師>動かない。。。つまり 35Tiと一緒。連続に動くぶんだけ35Tiより偉い。
yd師>ただし、あの 前時代的なコンパクトカメラと同様なプラスチックの質感には
yd師>閉口します。GS680や690も検討しましたが、同じでした。しかも
yd師>680や690については、(マミヤ6を触った後だと顕著に感じますが)
yd師>レンズの先の方での高周波なシャッター振動が余りにも気になる。こんな
yd師>ショックの大きいレンズシャッターカメラも珍しいです。
そこがGSの泣き所。ワタシのはIIIだから、プラ外装で高級感もないし、巻
き上げ感も安っぽいし、シャッター音が”ガチャッ、ピーン”とビックリするよ
うなSWC並み音量である。でも、割り切ったプロ(営業)カメラだからこれで
いいんです。三脚無しで使うカメラじゃない。でも、ワタシはでかいライカと思
ってぶら下げて自転車に乗る。ぶつけても怖くないが、首に食い込む重量感が。。。
ただし、69版だから8コマでフィルムが無くなるのは泣ける。
#SWC/Mとかコンパーのやつは903より静かなのだろうか
−>日浦さん@MHI
yd師>私、重ささえ厭わなければ RB67 が好きなんですが、標準セットと三脚
yd師>担ぐだけで死にそうになっちゃうのは 明らかですからねぇ。
富士の機能満載中版一眼レフの680はいかがですか?
---引用終-------------------------------------------------------------
yd師はこのあとペンタ645にお倒れだったのかな?
手許のGL690、重量大きい(500g程重い)せいかシャッター違うのか 現行品ほど
シャッター振動大きくないように思います。でも気合い入れてないとぶれます。
GL690の100/3.5と65/5.6 拙作試写結果上がったので以下に置きました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=647519&un=100776&m=2&s=0
RDPIIIを800dpiスキャンすると、横が4,000dot超えます。
どちらとも解像力は十分と思いますが ボケが綺麗な恋図ぢゃないので、仰るとおり
三脚に載せて絞って使うのが本来かも。
> 手持ちで撮れるフィルムのでかい奴、で本当に実用になったのは
> フラッシュガン付けた4x5のスピグラでした。手持ちでも、目測
> と露出が当たればさすが4x5です。ポラも引ける。
> コダックメダリストも結構良いです。シェブロンも面白い。
でもスピグラ担いで家族と遊園地行けないっすよね (^^;
メダリストはフィルム620ですよね?物によっては120用に削ってあるとか。
でもあのヘリコイド面白い。エクターも一度はまってみたい恋図ですね。
--Tanaka_Hirokazu@takeda.co.jp
--〒540-8645 大阪市中央区道修町4-1-1
--武田薬品 医薬開発本部 医薬情報部 安全性情報室
--田中 宏和 Tel 06-6204-2334 Fax 06-6204-2299