[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 28846] Re: Waiting for Bronica S2



日浦です.

山縣さん:

手ぶらで帰宅とのこと,残念でしたね.

>1階の棚にBronics S2+75mm/F2.8が45,000円で置いてあります。

ご報告のレンズの状態で,この値段では,店員の問題を別にしても
あまりお得とも言えませんので,まあ,よかったのではないでしょうか.

それにしても,失礼な店員ですね.雇うほうも大変でしょう.
(そういう意識がなかったりして・・・・)お近くの島村さんに
出向いてもらって,喝を入れてもらうと言う手もあるかな :-)

このころのニッコールレンズは,というか,ニッコールはどれもそうだと
思いますが,「拭き」のレベルが高く,内部に関してはそうおいそれと
曇ったり,カビたりはしにくいと思います.
ましてやブロニカニッコールはヘリコイドを持たないので,空気の
出入りが起こりにくく,カビの栄養になる埃は入りにくいと思います.
それでも前玉にびっしりとカビ,ということは,埃をかぶる状態で
放置されていたのでしょうね.内部に入らなくて幸いというかなんというか.

>これなら今買わなくても高くなってもよいからもう少しきれいなものが欲しい
>という欲望がむくむくとわきあがってしまいました。

美品が特に高くなるカメラと,そうでないカメラがあると思いますが,
ブロニカは割と綺麗なものでもそう高くなるカメラではないので,
(ファースト商会などは,高くで置いているけど・・・・)
またじっくり探されたらよいと思います.楽しまれてください.

>上記のS2はシリアルがCB11****(フィルムバックはCB16****)。つまりS2Aの前
>期型でした。巻き上げノブが円筒状で、レバーがきちっとはまります。ストラッ
>プをはめるボディー側の金具に耳がついているものです。付属品のレンズキャッ
>プ、引き蓋ともに非純正でした。ストラップは紐はなく金具だけ付いていまし
>た。

ストラップのヒモの部分はともかく,金具があるかどうかは重要なファクタ
だと思います.ストラップがないと使いづらいカメラですので.

しかし,ブロニカDやS2までの,ボディ側操作で取り外しを行うタイプでは,
ペンタックス67のストラップが合うようです.私はD型でこれを使っています.
S2Aの後期と,EC系で使える流用技は引き続き調査中です.

>中判カメラを選ぶにあたりBronica S2とMamiya RB67まで絞り込みました。後
>者はヨドバシでさわってみて、存在感には十分満足しましたが、とてもじゃな
>いが手持ちで気軽に撮影できないということになり、最終的にBronica S2に決
>めました。手頃な大きさ、デザインの良さ、シャッターがメカニカルで速度が
>1/1000秒まである、120/220フィルムの両方が使える、安価、などほぼわたく
>しの望む条件を見たします。しいてあげればセルフタイマーが無いのとミラー
>ダウンできないことくらいでしょうか。

セルフタイマーは,レリーズ穴にねじ込むタイプのものを使うことになりますが,
レリーズ穴(シャッターボタン中央)はレンズ方向に向いているため,
セルフタイマーとレンズが干渉することがあります.通常のレリーズでも,
使いづらいことがあります.よって,レリーズの方向を変える小さな
アクセサリがお役立ちです.

>実際に触ってみてBronica S2はとても気に入りました。これなら撮影するのが
>楽しくて仕方がないでしょう。目標はBronica S2Aの後期型(シリアルナンバー
>CB15****以降のストラップのボディー側の金具がECと共通のボディー)のある
>程度きれいなものを探すことにしました。帰宅後、操作感を思い出しながらニ
>ヤニヤしてしまいました。

相性がよろしいようで.

Nifty のほうの知り合いにもブロニカにぐらぐらしている人がいて,
一生懸命,背中を押しています ^^;;

私は,弟のバルナック購入後,まだ見せてもらったわけでもないのに遠隔感染し,
ニッカが欲しいなあ・・・などとつぶやいています ^^;;
困ったものだ. ふぅぅ〜(物欲のためいき)

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku