[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 29208] Re: 3.5cm lens for S3-2000
すぎやまさん:
お〜にしです。
写真を見ると、上々のコンディションですね。
これは、お買い得だったと思います。
レンズは、ガラスの面に傷さえなければ、メーカーで修理できま
すから、安心です(メーカー以外では絶対に修理しないように!
絞り羽根の油も、ぜんぜん気にすることはありません。ニコンF用
と異なり、自動絞りではないので、動作に影響はありません。
ただ、長期間放置しておくと、まあ、気化して曇りの原因になるん
ですが、本当に長い時間かかりますから・・・
> 絞り羽は裏から見ると油が若干あるか、擦れているかぐらいです。
> 距離は何故かfeet表示しかありません。
> これは一般的でしょうか?
>
> あと、画像にある裏蓋がついてきましたが、
> Nikon銘はなく、赤点だけ打った金属製です。
> 純正かどうか不明。
> 困ったことに内爪の50/1.4には使えないのです。
> 50/1.4の裏蓋になるものを御存知だったら教えてください。
当時のニッコールレンズは、ほとんどがfeet表示でした。
この、黒鏡筒で、m表示のものは、まだ、現認されていません。
ですから、feetで普通です。
また、裏蓋は、写真を見る限り、あとの時代のサードパーティー
製だと思います。この時代の純正の金属製の裏蓋には、確かに
なんの刻印もなく、判別が非常に困難です。唯一、EPマーク入
りのものなら、当時のものと言えましょう。
ただ、写真のものは、深さが深すぎるので、このレンズ用ではあ
りません。
このほかに、樹脂製の裏蓋があり、こちらは、光学マーク入りです
中古品で8千円前後。
標準レンズ用の裏蓋は、これもサードパーティー製で、3千円
前後で売られていると思います(現行商品)