[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 29734] Re: 3.5cm F3.5 and finder



すぎやま@通勤途中で撮って来ましたよです
やぁまださん
>  おはようございますの やぁまだ です。
>
> すぎやまさん、次はサンニッパですね :-)
>  わたしの持っているAiSなら85K\からでっせ。
今回、40Kほど資金不足でカード併用しましたので
しばらく大人しくしなければいけません。
でも、年内ぐらいにはなんとかしたいですね。
D1だと実質450ミリだし...
昨夕の中古市でもサンニッパは確認しておきました。
名古屋はまだあまり安く無いです。
でもMF400/3.5は20万を切るようになってきました。
このレンズはテレコンバーターとの相性がいいらしいです。
ぼくの場合はしばらく先になりますがあのサンニッパを手放すようなことが
ありましたら御一報ください。

>
>Shin SUGIYAMA さんは書きました:
> >粘ったら税込み210Kになり、実質200Kで買うことになりました。
>
> すぎやまさんは、充電器、電池付きで18K\以下にならないと
>手をださないと思ってました。

ぼくもそのつもりでしたが、
綺麗な奴の方が安心であること(ぼくは綺麗には使わないけど)、
yahooでも相場がいまだに高いこと、
nikon captureでrawが使える環境になり、
D1xとの差はますます感じなくなったことなど、
いろいろ言い訳はありますが、
早く欲しいという気持ちに負けたというのが本当でしょうか?
欲しい時が安い時!?

> >あと、大事なことですが、保証は6ヶ月してくれるというので
> >これは良心的だと思いました。
>
> よかったですね。

デジカメの耐久性が一番心配な点ですので
保証があること、もしくは素性がわかっていることは大事だと思います。
前オーナの残した傷はないし、
保証があるので「新品気分」で使い始めました。

> >この時期に買うのなら出してもいいと思っていた値段より20kぐらい
> >高かったですが、状態が綺麗なので「いいかな」と思ってます。
> >SNは5017064です。
> >これは初期なのか後期なのかわかりましたら教えて下さい。
>
> わたしのは5002061のかなり初期。
># 北海道のとある店に最初に入った5台の内の1台らしい。。。
># 前オーナは「口は災いの元」で買う羽目に…

その時は値段が635Kでしたよね。

> 石田さんが先日売却されたのが2000年10月購入で5033***
>  D1って2001年3月頃まででしたっけ?

はい、D1xが去年の春の発売ですから。

> 売れ方が比例分布しているとすると、まんなかよりちょっと前って
>感じですね。 

Dシリーズ初代機を入手したということで
Fのようなつもりで長く使おうと思っています。
連休に入るし、すげぇー楽しみです!!