[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 30306] Re: coolpix
ひうらです.
Y.Oba さん. おっしゃることはとてもよくわかります.
ビデオを否定しているのではないのですよ.
記録に掛かりっきりになるのは,なにか,サービスに徹しすぎて
いるようで,・・作品作りに徹するのであれば,それは素晴らしい
のですが,記録が第一の目的でない観光であれば,やはりそこでしか
味わえない臨場感,雰囲気も楽しみたいものです.
私は,旅行では,出来るだけ写真機材も最小化するようにしています.
(たいていの場合,マキナ67 のみ)
私は子供の記録にはかなり動画を撮影します.やはり,動いているもの
を記録しておくと,後から子供が成長してからも,楽しく見られると
思うところもあります.
動画といっても,ビデオではなく,「動画が撮れる」デジタル
カメラなのですが. まだ,発展途上ですが,それほどビデオに
遜色ないものが撮影でき,なによりサッと撮影できるのが
気に入っています.
非常に大容量なメモリカードを使っても,大した時間は記録
出来ませんが,数秒〜数十秒で十分な場合が多く,便利に使って
います.全て個別のデータになりますので,どれでも好きなものを
サッと見られます.むしろ,テープに何時間も撮ってしまっても,
なかなか不精で編集もしませんし,後から見ないのではないか
と思ってしまっています.
もちろん,ちゃんとした記録や,職場での講演の録画などビデオも
使っており,これの替わりになるようなものではありません.
ちなみに高校時代は放送部で,その後大学に進学してからも仲間内で
いろいろと「ビデオ作品」のようなもの(30分ほどの,ドラマの
ようなものが多いですが・・)を作ったりしていました.
最近はしていませんが,あれはなかなか楽しいものでした.
ドラマなどですと,作り上げたものはともかくとして,作るプロセスが
楽しくて(とっても大変ですが),やっていたように思います.
> 小生の関心事では、外国の遺跡・旧跡巡りなど、多くのストロボ禁止場所でも、
>ビデオは撮れます。皆既日食にも行きましたが、太陽が欠けて行き、黒い太陽の
>周囲にコロナが輝く経過を、まわりのざわめきと共にビデオに収めたものは、得
>難い記録となり、帰っておみやげ話に見て頂いても喜ばれます。
おお.
このメーリングリストには,日食が好きな方が多いのですよ.
「黒い太陽教」などと冗談っぽく呼ばれていたりします.
やはり,ビデオは重要で,よくオフラインミーティングなどで
集まったときには「上映会」が催されます.
私はそこまでではないですが,2000年夏のヨーロッパ皆既日食の
時には,ドイツで見ました.うす曇で残念でしたが,それでも感動しました.
> また、天体観測も惑星から銀河系の宇宙まで、ビデオやCCDの世の中となりま
>した。時刻入りの客観的な観測が出来るからです。光の増幅も可能です。加えて、
>ビデオは科学の普及教育等にも効果が大きい事を体験しています。
流星雨の観測などでもどんどん使われていますね.
先日も書きましたが,天体で使ったことはないのですが,仕事柄
冷却CCDは使っていまして,その性能の高さには驚かされます.
まさに「写真」では不可能な世界ですね.
こちらも,この間のしし座を見まして,感動しました.
弟はビデオ撮影に挑戦していました.
ビデオを否定するつもりはありません.
私は仕事関係のプレゼンテーションでも,ビデオというか,
動画を組み入れないものはないといっても過言ではありません.
まったく,説得力が違うからです.
今はテープに頼らなくてもほとんどのことが出来るようになり便利に
なりました.研究室にも,ノンリニア編集環境が何種類か設置して
あります.
#それでも,自分の結婚式のビデオ,生でもらいましたが,編集を
#していない.このまま埋もれるのだろうな
では.