[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 30534] Re: 昨日、ニコンのデジカメ触りました・・・
ひうらっす.
長山さん,こちらこそちょっと冗談?の度が過ぎたかと
反省しておりました.
今後ともよろしくお願いします.
さて
> > またR7の使った感じところとか,教えてください.
>
>結構デリケートなお道具だな〜という印象です。
>被写界深度レバー、露出補正レバー、ロックボタン付きモード・セレクターあたりは
>手荒く扱うといっちゃいそう・・・?
>ボディーはコンパクトで、ガッチリ&ズッシリ感はあります。質感も僕にはとても満
>足できました。(ダイヤル以外)
弟が一時,R4S を使っていました.ダイキャストの軍艦部カバーなど,しっかりした
ものを作ろうという気概には溢れていると思いました.がっしり感はなかなかです.
がたしかにダイヤル類はちょっと細かい感じになっていますね.
#ライツも,M3とかバルナックは,各部ガッシリ出来ている感じなのですが.
#R4〜R7の時期のM型ってどうなんだろう.
--- --- ---
今日はまた京都出張で,めでたく5時に散会となりました.
またウロウロとカメラ屋を巡ってから帰りました(なにも買わず).
京都ムツミ堂に新品の鳳凰205Eが売っていました.何台も置いてあり,
目立つところにディスプレイもされているので,クラシックタイプが
流行っているところに目をつけて一般にも売ろうという感じでした.
(新品 19,800円)
このカメラは安原一式関連のこともあって以前から知られているところ
だと思いますが,このムツミ堂ではなんとこれのデモ機が,コンパクト
AFカメラの棚に普通に混ぜられて置いてありました.
で,ちょっと操作してみましたが,わりとよさそうですね.
特に,単純な距離計がたいへんに見やすい.多分,安原一式の距離計も
同じものではないかと思うのですが.最近の各社の実像式より個人的には,
かなり見やすいと思いますね.もちろん距離計像の境界線はぼやけていますが,
別にそれが問題になるわけでもないし,それよりも等倍であること,
透過像と反射像の比率がかなり1:1に正確に合っていることなどがあり,
大変距離が合わせやすかったです.
距離計像の面積が大きいこと,アイピースが大きいことなどで,斜視誤差は
あるのでしょうが,レンズ固定で 50mmF2.8 だからあまり問題ないでしょう.
ブライトフレームなどはちょっと薄いかなという印象で,もうちょっと濃く
出てくれたら両目で使うときにも見えやすいかな,という感じはある.
最近のカメラらしく,連動露出計がついていること(ただし電池が入ってなかった,
安原一式と同じLED表示式らしい,がレンズシャッターなのでTTLではない),
ホットシュー付きであることなどを考えるとけっこう便利そうではありますね.
ただし,各部の仕上げは,金属の削りモノであるのはいいのですが,面取りなどが
されておらず,指に痛い感じのところがけっこうあります.
レンズの下面にあるフィルム感度指標の先端がとがっていて痛いとか,巻き上げると
レンズ側面に露出したレンズシャッターをチャージするレバーが動いて指に
当たるとか,ヘンなところはありますが,・・・
あとやっぱりもうちょっとコンパクトならねえ.
というようなことで,1960年ごろの同様のカメラに比べると質感は劣る
ところがありますが,そのころよりも露出計の技術が進歩していること,
距離計が見やすいことで,実用的にはいいかと思いました.
#こういうカメラを今ごろ実用にするやつはいないか・・・
#でもやはり広角より 50mm,AE よりマニュアル露出が便利だし,
#確実だし,好きだなあ,と最近自覚しているだけに,・・・
マミヤ35S2というカメラも家に来たし,最近レンズシャッターRFカメラに
はまっている私でした.