亀井です。
うちの一澤製バッグも疲れが目立ってきました。京都で学生やってたときから大事に使っているので20年選手
です。昔の一澤帆布は確か作業場の一角が店になっていたのではないかと記憶しているのですが。買いに行くと
店に「あがって」、ぶら下がっているいろんな鞄から目的のものを探したもんでした。
最近の一澤は知らないのですが、そんなに変わったのですか?アウトドア雑誌なんかでもよく取り上げられた
りしていましたから、随分とメジャーになったんでしょうね。値段も高くなったのですか?以前は割安感があり
ましたけどね。
帆布のカメラバックは、今は浅草の犬印鞄のものを使っています。
Goraux Kamei
uroboros@osaka.email.ne.jp