[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 31190] Re: USより:Introducing Coolpix3



From: まごめさん <mgm@md.neweb.ne.jp>
Subject: [nikomat 31172] Re: US	より:Introducing Coolpix3
> 立てば@田中[E5000愛用者] さん:
> > いつの間にかE5700がフラッグシップかよ!と怒ってます (--メ)
> 
> ままま、待った!
>   HPには、「広角からの3倍ズームニッコールレンズ搭載の『CoolPix5000』と
>   ともにCoolPixシリーズを牽引するフラッグシップモデルです。
>   ↑↑↑
> とありますから、今は並列っす。 (汗汗汗っ)

28-200 じゃないんですね。Dimage7 が、まだ特徴を保つことになりますね。
それにしても、機種が豊富というか、種類が多い。ヨドバシインターネット通
販 + 今回発表分で、

F mount
D1X
D1H
D100

5.2M pixel
E5700(新)
E5000

4.1M pixel
E4500(新)

3.3M pixel
E995
E885

2.1M pixel
E2500
E2000(新)
E775

xx5 シリーズが終了でしょうか。今度は x000 シリーズがレンズ不回転タイプ、
x500 シリーズがスイバルタイプ、人気がどっちに転んでもいいということか。
x700 シリーズは7倍ズームということのようですね。画素数が型番に入って分
かりやすいといえば、分かりやすい?

E4500 が E5500 じゃなかったのと、3.3M がなくなって、画素数が上下に分か
れるのも不思議といえば不思議。

光永@兵庫県 三田市