[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 31196] Re: ノートリミング(Re: プリント
----------
>差出人 : Shinsaku HIURA <shinsaku@sys.es.osaka-u.ac.jp>
>宛先 : nikomat@ml.asahi-net.or.jp
>件名 : [nikomat 31179] Re: ノートリミング(Re: プリント
>送信日時 : 2002年 5月 30日 (木) 4:36 PM
>
> ひうらっす.
>
>>ノートリミングというと
>>アンリ・カルティエ=ブレッソンを思い出してしまいますが、
>>彼の場合は、額装に際して用いる額のガラスとプリントの間に挟むマスクも、
>>その縁はプリントの黒枠に掛かっていて、
>>鑑賞者は、彼のカメラのフレーム枠を意識せざるを得ないようになっています。
>>フィルム位置固定装置付き以前のライカで撮られた作品の場合は、
>>画面に掛かるパーフォレーションの8個の黒穴まで焼かれている。
>
> モノクロームだと多いですよね.反面,カラーだと,例えばカメラ屋の
> 店先に客の写真が展示してあったりするのは,額装で黒枠なしが多い
> ですよね.
>
> 私は基本的にはモノクロはフレーム入りで焼いています.
> 額要らずというところがあるので.
僕もモノクロはフレーム入りで焼いてます。
> 黒い枠があるとそれだけで結構立体感が違うんですよね.
> たとえば4つ切りプリントを床に置き,それを立って見てみる.
> 次に,そのプリントの上下左右を,本とかその他のもので隠して,
> その間から被写体が覗くようにして見てみると,急に
> 立体感を強く感じることがあります.
>
> 黒枠もその一種で,黒枠の無い写真の回りにマジックで
> 枠を書くだけでも効果は高いらしい.
>
> #但し国内では写真の回りに黒枠を入れると縁起が悪いと
> #嫌われる場合も
モノクロ写真やっていない方に写真を見せると、よく言われますね。
>>ハッセルマークといえば、
>>ライカ判の場合、それに相当するものに
>>フォコマート使用の証であるプリントの周囲に残る
>>綺麗な黒枠があったようですね。
>>‾‾‾‾
>>ライツが奇を衒ってネガキャリアを大きくしたのではなく、
>>バルナックのライカの画面寸法が25x37近くあるので
>>ネガキャリアの縦横寸法を26x38くらいまで広げた
>>というのが真相のようですが。
>
> 黒枠を広げたいから,ヤスリでキャリアを広げるというのも
> よくやられるようですね.
> 私もそのために 35mm キャリアを余分に買いましたが
> まだ広げていません ^^;
僕やってます。でも、フィルムがちゃんと押さえられていないみたいで・・・
ちゃんと四隅にきちんと枠が写るようにフィルムをセットするのが大変で、何度もや
り直します。最近はビュワーにキャリアを置いて、挟んでから引き伸ばし機にセット
してます。なんかうまいやり方ありませんかね?
> 綺麗に仕上げるのは難しいですが,ギザギザも1つの形態かも.
手作りの芋判みたいな感じが好きで、僕はあまり綺麗にはやってません。特に荒くも
やってませんけど。
長山昌靖