[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 31259] Re: 5/30 OFM Report
丹後屋@既に亀レス っす
高田さん:
>>>2日しか見てませんが、多分その通りだと思いますよ。
>>>そのカメラマンにも読めないパスを出す若手が現れるときが
>>>新しいスターの誕生かも。
>>
>
> 新しいスターという点では、先日ハットトリックをやってのけたドイツの
> 選手がスゴイですね。ちょっと前までは国内の7部相当のアマチュアだった
> とか。
クローゼといいましたか、あの一点目のときの反応にはうなってしまった。
ヤンカーのオーバーヘッド(バイスィクル)キックの空振りで流れてきたボールに
瞬時に反応できるのは、これはただものじゃないですね。
普通、味方のプレーを目にしていると、空振りなら、あっ、空振りと
一瞬視線が釘付けになるんですよ。体が固まる、というか。
一点目のシーンでは、空振りから、ダイブするところまで殆ど時間差なしで
しかも的確に叩きつけるヘディングですから、あの瞬発力はすごい。
> 日本vsベルギー戦を屋外の大画面で見ようというプロジェクトを長文堂
> さんが進めているそうです。筑波大学蹴球部関係者も集合とのこと。
素晴らしい。
柏駅前にも明神の出身地ということで大型スクリーンが設置されるようです。
FIFAとどういう契約になっているのかよく解りませんが、
不特定多数の目に触れるようなスクリーンで
勝手に上映しちゃいけないんですってね。
大学構内なら問題なしでしょう。
> これは楽しいかも(ドキドキしちゃうので一人では見られない?)