[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 31474] Re: new member self-intro^2
丹後屋す
事故フォロー
> 幡谷さん、ようこそNimatMLへ
当然ながらNikomatML すね(^^;
> このカメラは電磁シャッターなので、
> 電池がなければシャッタースピードは変化しないと思います。
> 修理業者さんに出す前に、
> 新品4LR44を入れてみて動作を見てみてはいかがでしょうか。
> それで動くようでしたら、出来るだけ修理には出さない方がいいと思います。
電池の入れ方はご存知ですよね。
ミラーをアップしてから、
マウントから指を入れミラーボックスの底の電池ボックスの蓋を開けます。
>
> たかださんのメールにあった、よしださんのEL2分解の現場に立ち会った際に
> よしださんが言っていたことで印象に残っているのは、
> ELのメーカー外分解品の大半は、メーターが調整がいい加減である、ということ。
> これは、ISO感度設定部分を分解してしまうと復元が恐ろしく面倒で、
> 修理業者ではやりきれないからだろう、ということでした。
> よしださんは、そのとき手が四本欲しいと言ってました。
もう少し細かく言うと、この部分にはFREという当時の日本光学が開発した
薄幕抵抗体という精密部品が使われており、
そこに独立に動く3本のブラシが接触する構造になっています。
3本のブラシの位置設定は、
おそらく専用の計測機とジグがなければ正しく設定できないだろうと思います。
しかも、組み立てるときに、ブラシが移動してしまうので、
ボディを押さえ、ブラシを押さえ、ブラシが付いた部品を
こまかな他の部品の隙間を通過させてないといけないのですね。
しかもそれで計測機がなければ、その時点で全体を仮組し
レンズを付けて、基準の別ボディの露出と比較し、
仮組を外し、ブラシを外し、ブラシの位置をちょっとずらし、
とま、延々とこの作業を繰り返すことになります。