[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 31714] Korea wins!



すぎやま です

ぼくは日本-トルコ戦に関して書きました:
>
>サントスを換えた理由がわかりません。
>

同じことを学生に聞いたら、目立っていたけどプレーがちぐはぐだったと指摘され、
「なるほど」と思いました。
テレビ解説者にもそれぐらいの指摘はしてもらいたいですね。


で、韓国には感動させられましたね。
あれは興奮しました。
アメリカ戦の時のスケートパーフォマンスは感心しなかったけど、
昨日は全てが上手く働いたという感じで
韓国も共同開催した甲斐がありましたね。
あれがサッカーの面白さでしょうか?
せっかくの日本の善戦も色褪せてしまいました。

また、勝つつもり花火を用意しておく国民性には脱帽です。
いつも戦争の危機に直面している国だからかもしれませんが
日本も愛国心の面では見習うべきところがりますね。
それにしても優勝したような喜びかたでしたね。


で、あの監督は何者なのでしょうか?
素晴らしい采配でしたね。

しかし、イタリア男は何をしても格好いいですね。
どの選手も色男で「走るホストクラブ」のように思えました。