[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 31892] Re: 走れぐずども




Masatomo INUI wrote:
>
> > > http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/y2002/wcup.html
> >
> >ショッキングでした。
> >これがホントのことだったらちょっと悲しいです。
> 
> 内容は真実かもしれないし,フィクションかもしれない.「状況証拠だけで
> 積み上げると,こんな理解もできますよ.」程度でいいのでは?
> 
> まじめなジャーナリストは,あきらかな証拠(例えば買収の事実の証明)
> ができるまでは,書かないものです.そこに,このようなエセ(あえて書け
> ばね)ジャーナリズムのつけ入る隙がある,ということかな.

作家みたいですからええとおもうです。
ジャーナリストにはなれませんね、って自分でわかってるのでは?
ちょっと、自己顕示欲がみたされない鬱屈を
悪者をつくって嫌悪感をあおるという安易なやりかたで満たそうとしている、
という暗黒面に入りつつあるのが問題す^^;

> >色々な意味で勉強になりました。
> >反韓っぽい感情が芽生えてしまいそうです。
> 
> 長山さんご自身が試合をみて感じたこと,それが大切なのでは?

たかが、サッカーで国を嫌いになったらいかんでしょう。
えせジャーナリスト氏の語るストーリーはみんなが類推してることで
驚くべきことではないですね。ただ、意識しないようにしているのを
センセーショナルにつきつけてるだけです。漠然とした不安をつかう
こういうやり方はよくある大衆誘導法ですね。
で、よく考えてみると、まったく裏がとれていないので、個々人が
漠然と疑ってた状況からなにも変化がないわけです。
反韓に転向するにはまだ早いですね^^;
裏とらないと。

で、いげた的には、状況はえせ氏の言ってる通りかなあとも思います。
買収工作がそんなにうまくいってるとはおもえないですが^^;
バックステージの汚さは、FIFAこそ根源でしょう。
コマーシャリズムとの付き合い方を方向づけるところからして。

それと混じって、韓国の国民感情やマスコミ報道についても同列に
非難しているようですが、こっちは、別になんの問題もないことでしょう。
確かに、日本と比べれば一昔前のように思えますが、実際そういう社会状況
なんだからそれでいいわけです。日本はサッカーだけでしゃかりきになる必要が
国民感情にも、経済、政治状況にもなく、余裕があるわけです。
そこにあって、余裕のない国を非難したがったり、貶めたりするのは、
個人的に余裕がない人たちでしょうか。

いげた@作家としても一流にはなれませんね