[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 32017] Re:初めてのズームレンズ選び
高田です
katayama@shalom-jp.comさんは書きました。
>> こんにちは 片山です
>>
>> すっかりF2のある生活に慣れてしまいました。この安心感は流石F一桁だなぁと日
>> 々、関心しております。
F2Aでしたっけ?
>> そこでF2でもF5でも使えるズームレンズを一本持っておけば、この先、結婚式とか
>> 懇親会でカメラマンをする時にも便利かなぁと思って先達の皆様にお尋ねします。
>>
>> ズバリ、懇親会や結婚式にお勧めなレンズは何でしょう?
結婚式だと24ミリから105あるいは135ミリ程度まであればなと
思います(1本で頑張れということならば)。
>> ついでに妻のポートレートなんかにも挑戦したいなぁと思ってます。
やはり105あるいは135ミリ程度まであれば便利そうですね。
>> F2にも使いたいのでGシリーズ以外と言うことになりますが、やっぱ、F5の性能を
>> 活かすのはAF-Sなのかなぁと思っていたりもします。今回、D100と一緒に出たレンズ
>> なんかも結構魅力的。けど、暗いかなぁとか。なかなか悩みが尽きません。
結婚式だとどうしてもストロボを使いますから、暗いという心配はないでしょう。
#奥様のポートレートだと明るいほうがいいでしょうけど、専用に単焦点レンズ
#を用意したほうが、奥様に対する愛情表現にもなってよいかも :-)
******************************
高田 彰 Akira Takada
takada@fc.kuh.kumamoto-u.ac.jp
熊本大学病院病院情報経営企画部
TEL: 096-373-5738, 5739
FAX: 096-373-5737
******************************