[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 32344] Re: S-serial No.とTVに出たSP



  こんにちは、やまだ です。

  かめレスですみません(_o_)

Yoshio Oba さんは書きました:
>お手数すみません。この事では、荒川龍彦著「明るい暗箱」75/80を

  わたしのは、2000年に発行された復刻版の方です。

>ご参考にされたようですが、同じ著者の「ニコン物語」81は如何でしょう。

  こちらは持っておりませんが、現在でも入手可能なのでしょうか?

>この巻末にニコン(S型系)製造オーダーとしてSからS4まで全部の
>番号と台数が表示されています。S型(I、M型も含む)は6FB-1〜 43
>までで、貴メイルで?付きに続けると、
>    6FB-6, 7, 8     各  500台 
>          9〜42   各 1000台
>          43       1027台
>(小生が合計した値) 計39,127台
>となっています。これで、資料を纏めてみて下さい。

  うぅ、、、計算と実際の差が1ロットの台数を超えてしまっては、
どうしようもできないです。
#  906とか、8桁の情報もありませんし。
#  まあ、わかった事を反映していくということで。

>これらは、製造計画であって、実際に世に出た台数とは違いましようが、
>久野著「RFニコンのすべて」など見ても、なかなか serial No. 合わせ
>は大変ようです。

  実際には、不良品率も含めて製造命令書が出されていたんでしょうか
ねぇ。1000台のオーダでも実際に出荷できたのは950台だったとかある
ように思います。

  まあ、3ヶ月くらいの誤差で、作られた時期がわかるというのも
それなりに楽しい。ということで。

----
                                山田 朗夫(Yamada Akio) 横浜市金沢区
     ○                         e-mail:ymd@yokohama.email.ne.jp
   └┼―)    →(◎)		CALL  :7K1UIL(Amature radio station)	
    /\                        TEL   :045-772-6592