[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 32444] Re: 明治記念館
"mas@" wrote:
>
> 長山です。
>
> > たなべです。
> >
> > ラーメンのホープ軒とか近いんじゃなかったかな。
> > 外苑西通りのあたり。
>
> 公園の横の立ち食いラーメン屋ですよね。有名ですよココ。
30過ぎたら食えなくなりました^^;
二郎ラーメン以下です^^;;;
吉祥寺ホープ系は上品ですが、ここはぎたぎた。
> > 青山一丁目方面に出ると周富徳の店がCIプラザ(イトチュー)に
> > あります。ま。話の種程度に。
>
> CIプラザの床屋さんにヘルプで通勤していた時期があります。
> その時周さんの所にいったことがあるのですが、あそこは女の子(できれば女の子の
> みのグループ)が行くと周さんのサービス満点です。料理選んでくれちゃったり、記
> 念撮影してくれたりします。
> たまに芸能人の方も良くいらしているようで、もしかしたら、浅野ゆうこさんあたり
> に会えるかもしれません。
離宮すか。あのへんに勤めてるねーちゃんがたには有名ですが、食通な方々には
不評です。
あれ、離宮は赤坂だな。別に店だしたんですね。
客で判断する店かもしれません。そゆのはだめになるすね。
> 隣の銀杏並木は良くドラマ撮影が行われたりします。でも夏より秋くらいが多いでしょ
> うけど。夏は、昼間涼むのに最高ですけど、写真撮るには難しいかもしれません。
> 丁度、5月に撮った写真ですが、
> http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9016/4nin02.html
> こんな感じです。
秋になるとつれていかされます。たしかにきれいですね。
> この青山通り沿いを昼頃に買い出しにいくと、12時になった途端、イタメシ屋さん
> へ我先にと小走りするOLさんを見ることができます。趣味でした・・・
> お昼にOLさんを尾行すると美味しいお店に行けるかもしれません。アヤシイ・・・
ダウトです^^;ねーちゃんの多い店がうまいという経験はありません^^;
> > 信濃町方面はよく知りませんが、おしゃれな店とかは外苑前方面に
> > 出た方が多そうに思います。
>
> 伊藤忠ビルの前にレチナハウスもありますね・・・
ここって、できたころは、知らん人に高値でうりつけてるようなイメージでした
が、
最近は評判いいんですか?
そもそもわたしの誤解?
外苑前方面とかまででるのなら、お勧めレストランはあります。フレンチです。
http://gourmet.zubapita.com/item/200/i15090240/
おみやげは、これ。チョコレート屋さん。ココア飲料のceleyaとかいうのが
超おすすめ。
http://gourmet.zubapita.com/item/600/i9681888/
いげた@都会にでる機会もなし