丹後屋す 石井さん: > 最近、マンガ雑誌の売り上げが減少しているみたいですね。 > (若者のお小遣いが携帯電話代へ流れている、という意見を聞きました??) > > 出版社の収益の大きな部分を支えていたマンガ雑誌ですが、その売り上げ > 減少により、純文学など利益の出難い部分へしわ寄せが行っているそうです。 > 世知辛い。。。 会社の利益は会社固有のものではない、という合意形成が必要か? 旧来の資本主義の限界なのか、あるいは、 それすらも個々の会社の努力のうちなのか? 利益の強制的再配分を本気で考えるときなのかも。 うーむ、共産主義が復活するってか