[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 33103] Re: ヒシチューブ(Re: 残暑オフミ案内)



丹後屋す

> 家庭用ドライヤーを使って綺麗に収縮させられると聞いて安心しました。
> ガスライターやら、ガスコンロを使うのでは、
> そうそう頻繁に交換できるものじゃないな、と思ってましたが
> これで余裕をもって作業できる、というものです。
> これなら、ちょっと径が小さいと思った手許のチューブでも、
> 三枚重ね部分を纏めるのに様子を眺めながら収縮させられそうです。

ゆっくりと密着して行く様子を観察しながら加熱することができました。
ほどほどに収縮させたので固着はしませんから長さの調節も自由にできます。
しかも、3センチくらいのチューブを使うと3枚重ねの部分をガッチリ押えて
なかなか信頼感があります。(最後にちょっとライターを使いました)
問題は色ですね。透明チューブは収縮後やや白くなるので、
黒ストラップには似合いません。
黒とか青だと似合いそうです。