[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 34041] Re: EOS-1Ds



まごめ@ステッパメーカの兄さん っす。

ひうら兄さん:
 
> ブロニカDにだけ反応している場合ではない ^^;

でも、動くようになってよかったですね → 佐藤(ひ)さん。
  (しかし、動くようなものを持ってらっしゃい、というのは
   失礼だよなぁ。 頼りにして来たんだから。
   でも、自分で開けた勇気はたいしたものです)

> 画素ピッチに対して厚みが薄いんではないかと思います.
> 
> [nikomat 26609] で私が
> >>三層の深さ(というかRGB3層の光軸方向の厚さですね)は
> >>どのくらいなんでしょう?
> >>
> >>実用上は、焦点深度幅に収まってはいるのでしょうが。
> >
> >実際には分かりませんし、物性分野はあまり詳しくないのですが、
> >太陽電池など、いっぱいに光を吸収させる場合でも厚みは2ミクロン
> >程度のようです。CMOS のプロセスで層を形成しているようなので
> >もっと薄い(nmオーダー)だとは思いますが・・・
> >それに対して画素のピッチは9ミクロンのようです。

画素ピッチの中の感度のあるところと実際の点像からここで、マスクされる
ことは考えられそうです。(おおざっぱ)
  無収差で点像の大きさは、直径で 2Fλ で、F=4でも、
  λ=0.5ミクロンとして、 4ミクロンくらいだすね。

これは置いておいて、

> どちらにしても半導体基板上に各種の回路を積層していっても
> そんなに分厚くなりませんよね?
>   --> ステッパメーカの兄さん,よろしくっす

CCDは本当にカラーフィルターを色素層でつくりますが、0.5から1μm
位です。

回路の厚みは、マイクロプロセッサーなんかだと、6層以上の配線層が
あって、こちらがほとんどの厚みになっています。
でも、全部で5ミクロンくらい(大雑把です)。

本方式はしらないのであった。