[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 34068] Re:スナイパー
ひうらっす.
乾さん:
>レンジファインダー・キャノンの28ミリF3.5というレンズを入手したので,
>先日試写してみてびっくり.実に鋭い描写です.このレンズ,設計者は
>50ミリF1.8と同じ伊藤宏氏なのですね.しばらくは,このキャノンの名
>設計者のレンズを色々と試してみるつもりです.
それは良かったですね.
弟も同じスペックのキヤノンレンズを一時持っていましたが,これは外観は
非常に綺麗だったのですが,酷い像面湾曲&像が左右で均一でない?という
問題があったようで,早々に手放していました.
はずれだったのかもしれませんね.
但し中心付近の美味くピントが合っているところはなかなか切れ味鋭いところ
を見せていました.
>レンジファインダー用の広角レンズって,古いものでも,こんなによく
>写るんだ! と,とても感激しています.ただIVSbでは内蔵露出計が
>ないので,露出ミスの写真を量産しています.コシナのフォクトレンダー
>用の露出計を購入しようと思っています.
一般に,・・・という言い方が出来るほど経験は積んでいませんが,
基本的に欲張りすぎたスペックのレンズでないものはいい写りの
ものが多い,というのがこの時代の基本という気がします.
エルマーの例を引くまでもなく.
うちの 3.5cm/2.5 も 10.5cm/2.5 も,試写したものも公開したり
していましたが,非常にいい感じです.
それに対して,より攻めのスペックのレンズ(F1.x のレンズ)は
多かれ少なかれクセがあるものが多いようですね.
(それはそれで味でもあり,同焦点距離の別スペックレンズとは同じ
特性でないということは歓迎できることだと思いますが)
このあたりは,50年代後半から60年代にかけて,各社計算機を
導入するようになってどんどん改善していったようです.
では