[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 34348] RE:[nikomat 34346] Re: 絞込み測光とは



丹後屋す

ひうらさん:
>顕微鏡撮影やベローズ等のアクセサリを使ったとき(実絞り測光)は,
>ボディとレンズの絞りは連動しませんから,絞込みボタンを押す必要は
>無かったと思います.(そのままの状態で露出計は正しい値を指示する)

御意。

>どうでしょう,出来るんじゃないでしょうか?
>(やる必要があるかどうかは別にして)
>爪をボディの突起にかけずに装着すれば出来る気がします.

装着できましたっけ?
ピンを右端に回しきり、絞りを最小絞りにしても
ピンと爪がぶつかるんじゃなかったかなあ、、、?
F32まであるレンズだと大丈夫か?
爪とピンとが接触しないようにして捻るようにマウントすると可能かもしれないですね
。
フォトミックFTnしか手許にないのでちとわからない。
(こちらは爪とピンが簡単に結合してしまい難しいです)
FTでは、装着できなかったように記憶しています。

>そもそもTTL露出計は,上記の顕微鏡撮影や接写などに便利と言われて
>きたものですから,そういう条件でも正しく測光できる方法を提供する
>という意味では,必須の機能と考えられたのでしょうね.
>
>この点で,現在の非Ai方式カメラ(F-401, F50, F60, F80, U, Us, D100 等)
>に絞り込み測光機能が備わってないのはたいへん良くないと思います.

私もそう思います。
fj.rec.photoで、今月号アサヒカメラのトヨケンさんの記事を巡って、
Fマウント変更云々の議論がかまびすしいですが、
こちらの話題のほうが遥かに本質的な機能変更のような気がする。
トヨケンさんの記事でちょっと触れられていることと合わせて、
F401というのは、ホントにニコンSLR製品ラインナップ哲学の転回点だったのかも