[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 34377] Re: 絞込み測光とは



丹後屋す

いげたさん:
ひうらさん:
>> ニコンFのフォトミックFTNファインダーはそうではなくて,相対値に
>> 機械的に変換していますが,もとの絶対値も利用(ファインダ内の絞り値
>> 表示)していますね.

ライカフレックスSL2と2カムレンズの関係に近いですね。
初代ライカフレックスは外部測光、
故にボディにレンズの絞り値を伝えていた。(1カムレンズ)
二代目SLになって、世の趨勢に遅れまいとTTLにするも、
1カムレンズでは如何ともし難し。
よって、もう一個カムを追加し、絞り値の開放値からの相対値を伝える。(2カムレン
ズ)
SL2の時代になると、世界の35mmSLRは(日本の35mmSLRは、と殆ど同義すが)
情報集中ファインダーが大流行。
で、ライツも「どうすべぇ」と考えて、旧1カム使えばいいじゃんと、
SL2では、お役御免だったはずの旧カム再利用。

#場当たりに見えてしかたがない、、、

>コストの問題なのか?
>そんなら、露出計いつもうごくようにしといて、
>瞬間絞込みやめちゃうほうがまだましなようにおもいますねえ。
>望遠鏡や顕微鏡は相手にしてないということか?

やっぱ、F401で方針を変えたんだろうな、、、
FM2、F一桁があるからそっちはそれらに任せる。
AF大衆路線はすっきりいくぞおおおおぉぉぉ(うぞ)