[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 34699] 表面鏡




  村上@いつもニコン話でなくなってしまう・・・・・・・
 すみません。

 今回は、ポロミラーの一部を形成する薄い半透面鏡から全反射鏡
 への置き換えを企てているのですが、どこにご相談すれば良いか、
   納期と費用は?とか、もっとうまい手があるよとか、アドバイスを
 いただきたく書いています。

 
先日、職場の人からオリンパスペンFTをもらいました。
外見も、ファインダー内もすすをまぶしたようにくすんでいました。
しかし露出計以外は完全に動作し、しかも巻き上げレバーの感触もなかなか、
作動音等も良好な物でした。
そこで、Cdsも、メータも、電池室もついたままですが、
偽ペンFVに改装することになりました。

といってもやることは、ファインダー光路中のハーフミラーを
不透過の表面鏡に交換してしまい、ついでに上部カバーの
メータ表示用採光窓を塞ぐだけです。

他のメカ部の点検と整備は、高田先生御用達の松戸の中古屋さんが
やってくれました。
  #他のカメラのこともありここのところ、
  #土曜日毎の松戸詣でが続いています。たぶん来週も、
  #再来週も行くと思います。

中古屋のおっちゃんは僕に宿題を出しました。
汚れと剥離で暗くなってしまった小さなルーペ側のハーフミラーを
取り出して、これと全く同寸法ながら、反射率はずっと高い表面鏡を
調達して来なさい、とのことです。

さて、ここでやっと本題に入ります。
願わくば、宿題をどうするか助言を下さい。

a)手持ちの表面鏡のシートから、切り出す。
 以前同様なことを行きつけの眼鏡屋さんに頼んだら、何とか
 やってくれた。ただし、この時は図面に公差を付けたら
 (といっても「+0,−0.5」程度)、「努力はしますが
 守れるかどうか判りません」と言われ、事実そうだった。
  相手には悪いことをした。今回はちょっと頼めそうにない。

b)ガラス板から切り出し、仕上げた後で、蒸着か銀鏡で膜を付ける。
 ガラスを専門にしている人に聞いたら、こちらの法が普通の
 やり方とのこと。
  はずしたハーフミラーを磨いて平らにして、膜をつければ.....
 という誘惑に駆られるが、失敗したら後がない。
  新しい切り出しをやるにしても、加工中に膜のことを考えずに
 すむ分、楽だし、精度も上げられそう。
c)また、ガラス板でなくミラーのシートから切り出しても、結局は
 b)と同じように膜の再形成が必要かも。

今回の件で、ポロミラー光学系は、元々暗い上にデリケートだなと
感じています。ニコレックス ズーム35の系列(レンズ非交換の
やつ)なんか反射面数も多く、大変だったろうなぁ。


*******************************
  村上 顯,  茨城県つくば市
   akira_ken_murakami@nifty.com
*******************************