[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 35015] Re: 質問させてください・・・



  こんにちは、やまだ@どさんこ です。

>なぱ@腰痛悪化でFより先にRECAROのフルバケが欲しくなった(T△T)

  お大事に…

>今週末より所用で旭川へ行くのですが、気温を調べると大体−6度
>〜−10度らしいんです。
>この位の気温ですと、所謂電気式カメラって言うのは正常に動作出
>来るのでしょうか?

  スキー場でF401、F601など使っていますが、困ったことは無いです。
  F301にニッカドを入れて使ったときは、電池がガスを噴いて接触不良
で動作しなくなったことはありますが、カメラ本体の問題ではないですね。

>数年前の2月に同じく旭川に行った時、−30度近くまで落ちた時に
>京セラ230AFを持ち出したら、4枚程撮った所で死亡したのですが、

  F301にアルカリ電池を入れて冬のモンゴルで使ったときは、動作したふ
りをしましたね。スローがダメになっちゃうんです。これも電池の問題。

>今回はそこまで冷え込むと言うわけでもないので、デジカメは無理だ
>としてもFM3Aならば、メーター有り若しくはAEで撮れるのではないか
>と期待しているのですが(^^;

  AEは危ないかもしれません。
  電池サイズが小さいので、簡単に冷えて性能が出なくなるからです。
  F3に100円ショップで買ったLR44を入れてつかっていたら、気温が
低いところ(11月の富士山5合目)ではダメになりました。
  まっとうなメーカーのリチウムCR1/3Nとか使えばマシかもしれません。

>初歩的なことで申し訳ないですm<(__)>m

  デジカメ用のはわかりませんが、リチウムイオン電池も低温には滅法
弱いですね。