[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 35031] Re: 質問させてください・・・
長文堂でござい。
やまね@F3 さん
> - -18℃でCR1/3を入れたF3を、長時間首から提げたまま使用したことが
> 有りますが、液晶がゆっくり反応する以外、撮影に支障ありませんでした。
> 手袋と鼻がカメラと一体化しましたけど。(^^;
>
> MFレンズですとグリスが硬くなってピントリングが重くなります。
> これは-10℃以下で顕著です。
ニコンのお客様相談室に
”御社製品で最も低い温度で動作するデジカメはどれか?”
と尋ねたら
”どれもバッテリーがあるから0℃まででございます。”と言われました。
”今のニコンにはスキー場でさえも使えない半端物しかないのか。
話にならん!”
と電話を切ったらプロサービスに話が回って
”D1ならソルトレーク五輪の−20℃で動いた実績がある”と。
”レンズは如何に?”
”MFレンズはグリスが固まるからダメ、油の軽いAFレンズを手で回せ”。
”さすがニコン。一式買う。”
私は、第44次南極越冬隊に捕られた上司に持たせるデジカメを選んで
いたのです。現在、上司を乗せた砕氷艦「しらせ」は南氷洋は南緯60
度あたりの暴風圏を航行中です。
#油ぬきモデルは作ってくれないと言われました。
果たしてノーマルのD1xと3本のAFニッコール、SB28DXは1年半の
間、宅急便も届かない昭和基地で無事働き続けることが出来るでしょうか?
#一番怖いのは建物に入るときの結露ずぶ濡れです。
#どんなに慌ててもマウントは外すなと教えてありますが・・・・。