[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 35727] Re: Gossen Digisix
ひうらっす.
村上丸:
>村上でおじゃる。
>
>セコニックのスタジオデラックスを2台使っています。
>一台は職場が、もう一台はおうちが常置場所です。
>あの計算盤が好きです。
結局,あの手の計算板式が使いやすさでは一番ですね.
スタジオデラックスは格好いいし,スタイルの面でも欲しいです ^^;
ただしセレン式(電源不要型)のものは,暗いところに弱い
(測れない,また精度が低い),それと入射光式も備えているものでは,
画角が広すぎるのが難点でしょうか..
スタジオデラックスは,その中では,センサ部が大きくて暗い所に
比較的強いのが印象的ですが,やはり反射式にすると暗いところは
ダメみたいですね(まあ,使い勝手も含めて,そういう露出計ではないですが)
セレンの入射式だと,どうしても発電量を稼ぐために,測定画角を広く
取らざるを得ないのも問題です.(測定画角と感度はトレードオフ)
あれは,なかなか上手に使うのが難しい.特に空に引っ張られるのを
防ぐのが難しい(斜め下45度に向けて使ったりしています).
セコニックのカタログを見ますと,
http://www.sekonic.co.jp/seihin/meter/lineup.html#3
アナログ式では,セレン,CdS, SPD の3種類がありますね.
この中ではツインメイトが一番私に合っていそうな気がします.
CdS のオートリーダーは,思ったより画角が狭くない.
(セレンと大差なし.暗いところには強いが)
遠景もそうですが,先日,まごめさんの写真集公開からの一連の流れで
出てきました,光永さんの写真によくあったような写真で,例えば歩道の
タイルに街灯の明かりや,ビルの窓に反射した光が反射しているような状況を
撮ろうと思ったら,どうしても反射光式が欲しいですね.
#ま,ちゃんとした測定には,いただいたズームマスターを使っていますので,
#いいのですが,どうしても散歩用,かばん常備用にね :-)
昨晩書いた,VCメータ改良案ですが,この改造をすると測光出来る明るさの
範囲が狭くなりますが,それでも EV3 〜 EV18 までが測定可能なので
(VCメータはオリジナルの状態で EV1 〜 EV20 らしい),
まあ,露出計としては範囲が特に狭いというわけじゃないですね.
#ニコンによれば,太陽の明るさから言って,地球上の自然界の明るさは
#EV16 +1/3(だっけ?)を超えることは無いらしい.マルチパターン測光では,
#これ以上の明るさが検出された場合は,太陽かその直接反射光が画面に入って
#いると判定して無視(というかクリッピング)するのだったと思う.
入射式も測れるという点では上記ツインメイトが魅力的なのですが(これも軽い)
針式って,VCメータみたいなLED式に比べて定点を合わせる時にある種の
集中が要る(針を合わせないといけないという問題と,揺らすと針が触れるという
問題)のが問題なんですよね.
しかし,まあ,LED式に比べて,どのぐらいダイヤルを回せば合致するのかが
分かりやすいというメリットがあるし,一度決めた「これぐらいかな?」って露出
に対して,その他の部分がどの程度上下するのかが確認しやすいってメリットも
ありますが...
#やっぱツインメイトかなあ.EV値も見られるし :-)
>>理想は,光を検知すると,勝手にダイヤルが回って,全ての組み合わせ
>>が同時に見られるものでしょう.
>
>実はこれ、おおかた20年ほど前に存在しました。
>
>#ミノルタのオートメータとかいう名前だったと思いますが、
>#ちょっと自信ない。
>
>測光ボタンを押すと、サーボモータで、同軸の計算盤の片方を力ずくで
>回し、SVとAVの全組合わせを一目瞭然に表示してくれる
>というものです。
>
>実物を見ると、あにじゃも満足するに違いない。
やっぱりあるんですね. こりゃすごい.
・・しかし,重そうだなあ.
#やっぱり同じような思いを持っている人はいるんだなあ.と,
#妙に感心することで満足しておきます :-)
#デジシックスの紹介ページ見つけました
#http://www.1point.jp/~clube950/nexus/digisix.htm
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku