[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 36037] Re: D1 本稼働
ひうらっす.
田中さん:
>先日、次女幼稚園発表会でしたので早速D1担いで行きました。
>撮影席は芋の子洗う状態だったのでマンフロット炭素一脚とAF 80-200/2.8を
>ISO800のRawで、押さえにE5000で臨みました。
娘さんの撮影となると気合が入りますね.
・・・うちは,先週金曜日はボスの最終講義で,撮影担当でしたので,
同様に D1 + AiS 180mm F2.8,押さえにやはり E5000 でした ^^;
こちらは,フラッシュは当然可ですし,部屋を暗くして講演するので,
フラッシュをバシバシ使いましたが.
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/lastlec/index.htm
に載せていますが,明度補正の上,高圧縮していますので,あまり画質は
よくありません.前半の DSC_00xx のファイルが D1 で,後半の DSCN1xxx の
ものが E5000 です.暗いところのみ,CCDが大きく感度が高いサンヨーの
DSC-SX550 を使っており,これは SANY000x というファイルになっております.
それぞれのデジカメの得意分野が分かると思います.
レンズは他に AF16/2.8, 28-105mm なども使いましたが,やはり AiS 180/2.8
で撮った写真は一味違いました.
>今回収穫だったのは、200mm(300mm相当)1/15sの駒が撮れたことかな?
>ステージ暗転して子供たちがペンライト振りながら歌う、という場面だったので
>すが、F2.8開放で1/15-1/8sでした。一脚有るとはいえ、フィルムならちょっと
>レリーズためらうところです。駄目モトで撮ったら、実用に耐えるのが何駒か確
>保できました。取り敢えず撮る、つースタイルに慣れたらフィルムに戻れなくな
>りそうです (^^ゞ
>
>まだCapture買ってないのでViewでRaw展開してPhotoshop7.0でレタッチしてます。
>暗いステージ撮ってるのですが、Photoshopで見るとD1が階調豊かなのが実感で
>きます。トーンカーヴ弄ると表情がらりと変わるのが面白い (^^)v
どちらにも言えることですがデジタルは悪条件に強いですね.
画質や性能だけでなく,撮影スタイルや撮影後の処理の面でも.
ただ今回,教授の退官ということで,お二方にちゃんとスタジオで撮影した
肖像写真(要するにプロが撮った写真)を撮影していただいたのですが,
やはり銀塩,というか良いアナログデータの持つ深み,良さというものを
まざまざと見せ付けられました.
やはり私はまだまだ銀塩は捨てられそうにないです..
今回の写真も,「これを同じレンズで,フィルムで撮ったら,良かった
だろうな」と思えるものも多くありました. なんというか,まだ発展途上の
現在のデジタル技術のレベルで上限が規定されてしまう感覚にまだ抵抗が
あるようです.
デジタルは,ショット数が多くできるということもあり,数のとても多い
組写真というか,イベント記録的に,いわばサービス版がたくさん並んで
いるような感覚で多数並べて楽しめるのがいいですね.
あとやはり今回みたいなお仕事には最適・・・
>ついでに、最近Photoshop7.0勉強しようと思ってマニュアル本探したのですが、
> Adobe Photoshop7.0プロフェッショナル
> [カラーマネジメント・レタッチ・出力講座]
> 早川廣行 著 毎日コミュニケーションズ \3,400
>がなかなか良さそうです。コマーシャルフォトの方らしいのですが、実際に
>Photoshop使ってレタッチする手順を具体的詳細に解説されてます。
Photoshop は,レイヤーマスクなどがうまく使えると,とても便利に
活用できるような気がします.画像を直接触ったり,フィルタを書けたり
するのではなく,別レイヤにコピーしてから修正して,それを元画像と
適当に混ぜるというような使い方になりますが,継ぎ目などを目立たせない,
自然な感じが出しやすくなります.
では.