[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 36716] Re: 食器ははまります!



すぎやま です
まごめさん:
>
> > こっちは明治村です。
> > <http://www.bio.nagoya-u.ac.jp:8001/~ssugiya/030302.meijimura.html>
>
>明治村の写真にモノクロがあって、いい味が出ていますね。
>  モノクロはどの段階で判断されるのでしょうか?
>  それに興味あります。
>    コンクリートの建物が妙に悲しいような気がします。
>    使われていないからか?
>  で、モノクロの判断は、撮影時? モニター時? 選択時?
>
>ちょっと、自分もモノクロ化しようと思っています。
>
>では。

モノクロは撮影時に決めて、RGB-TIFFのB&Wで保存しています。
こうするとファイルサイズがrawよりも大きくなって馬鹿らしいのですが
カメラ背面の液晶モニターでモノクロ像を確認するためにはしょうがないです。
D1ではモニター標示だけモノクロにすることはできないです。

構図を決めて取ったようなカットは削除せずに全部保存して
パソコンで見直すようにしています。

また、カラーで撮影した像をパソコン上でモノクロにするのはなんか抵抗があると同 
時に
カラーで撮影した像を試しにモノクロに変換してみて
良かったことがないです。
よくわかりませんが、
既に頭の中でモノクロとカラーの使い分けをしているようです。
(ならば本当はモニター確認もカラーでもいいはずですが.....)

RGB-TIFFとYCbCr-TIFFで違いがあるかどうかは良く知らないで使っています。

やろうと思って、実践していないのは
モノクロ撮影時にyellow, green,orange, redなどのフィルターを使って
カラー/rawで撮影/保存することです。
単色画像にすれば、モニター確認で感覚的にモノクロに近いかな?
黒い空に白い雲の風景を撮りたいですね。

RGB測光がどう判断するかは興味深いです。

モノクロで焼き込みや多い焼きをするのは楽しいです。
またトーンカーブなどが不自然でも許容しやすいです。
さらに印画紙には遠くおよばないにしても
インクジェットプリントは雑誌の印刷なみの仕上がりになります。