[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 36816] Re:    国際郵便物の課税
  こんにちは、やまだ@空港職員泣かせ かも です。
  ここんとこ、静かですね。
#  舞台裏(っちゅうか本業)ではしこたま忙しいのでせうか。
SATO Yoshiyuki さんは書きました:
>再梱包は下手ですねぇ、、、、
  私の場合、飛行機に乗るときの手荷物検査にたいてい引っかかります。
  で、当然の如く「中を拝見してよろしいでしょうか?」と尋ねられて
カバンの中を改められるのですが、ちゃんと元通りに入れてもらえない
事が多いですねぇ。
#  カバンには、入れられるだけの荷物がパズルのように詰まっている。
>受取人の気持ちなんてのは考えていないように見えます。
  で、話はまったく変わりますが、修理に出したカメラがちゃんと直って
いなかった(いや、むしろ前より悪くなった)ので、改めてサービスセンタ
に出したのですが、驚いたことに修理が終わったら宅配便で送ってきまし
た。
  そういう声が寄せられたのでしょうかねぇ。
  「再修理は、そっちの責任だから、わざわざ取りに行けるってか!」
  郵便も民営化で変わるかな?
----
                                山田 朗夫(Yamada Akio) 横浜市金沢区
     ○                         e-mail:ymd@yokohama.email.ne.jp
   └┼―)    →(◎)		CALL  :7K1UIL(Amature radio station)	
    /\                        TEL   :045-772-6592