[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 39266] Re: A&A
まごめ@熊谷です。
すぎやま@名古屋さん:
バッグは悩みますよね。
> ちょうどトップカメラでビリングガムのB級品の放出セールをやっていました。
> 見た目には魅力的なのですが、出し入れが面倒な構造になっているのと
そうなんです。 私も欲しくて買ってから使いにくさに閉口。
よって、キレイなままです。
> 魅力を感じず、結局、以前から気になっているA&Aを購入しました。
> ACAM9000の黒です。(あとモスグリーンがあった)
> http://www.aaa1.co.jp/camera/catalog/canvas/acam_9000/index.html
> このモデルだと、F5&17-35/2.8+D1&28-70/2.8+SB80でも
> ポケットが外付けのtenbaやdomkeと違って、
> 大小2室を仕切る構造なので、使う自由度が高いです。
ポケットが出っ張っている感じですよね。
> また、実際に使いはじめてみると細かいところまでよくできていて、品質への満足感
> は高いです。
> 買うまで気付かなかったのですが外側の帆布には化繊の裏地がついています。
> また、緩衝材は底面、側面、それぞれ1枚づつ外せるの無理してものを収納した時に
> はいいかもしれません。
> 肩紐もなかなかいいし、握り手もあるのがいいです。
握りも要素ですね、つい持ち上げるとき、無いと不便です。
締めていないと、中身をバラケル原因にもなりますが。
> 唯一気になるのは雨天時にジッパー部分から水が進入するかもしれないことです。
> レインフラップみたいのがあればいいのかもしれないけど、普段は邪魔かな?
レインラップつきのもでていますね。
私が近頃欲しいのは、
https://www.shopro.co.jp/s_shopping/Shops.asp?Category=SELECTION
&Service=itemdtl&ecd=31&icd=31309009
で、小学館から出ている「ラピタ」のオリジナルバッグです。
小さく、E5000用なんですが、中身よりバッグのほうが大分重いのでは
ないかと考え中です。 ビリンガムで同サイズのもあるし・・・。
握りはついているし、ファスナーはプラだし。
なお、このような本屋が扱っているのはなかなか良いものがあります。
同様に、小学館の「サライ」も。