[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 40327] Re: CoolScan 4ED
受け取って来ました。基本を忠実に守った梱包なんでしょうがでかい箱です。
10枚ぐらいポジをスキャンしてみました。GT-7000 -> GT-9700F のときの、画
質の向上(特に反射原稿スキャン時)のような衝撃的な感じは受けませんでした
が、じわじわ底力と便利さを感じてきてます。
以下、比較対象は Dimage Scan DuaL です。ただし、同じポジを両方で読んで
比較したわけではありません。
解像感は、少し良いものの劇的というわけではないように見えます。アンシャー
プマスクの適応量は少し減らせそうです。暗部の情報量は確実に多い感じです。
ライトボックス上で黒く見えるようなところが持ち上げると見えてきて、おお
という感じです。
スピードは思ったほど遅くありません。Dimage Scan DuaL や GT-9700F より
速く感じます(相手が遅いだけかも)。Digital ICE 標準でも速度が低下する感
じは少ないです(ストップウォッチでは測っていませんが)。
TWAIN ドライバで感心したのが、プレビュー中やスキャン中に別のコマの処理
(設定)ができることです。それとバックグラウンドでスキャンしても、エプソ
ンの TWAIN のように常に前に出てくるものがないのもいいです。
これより上のスキャナが欲しくないかというと 4000dpi, 5400dpi が同じ使い
勝手で解像感が上なら欲しくなりそうです。
つぎはネガと、露出不足のポジを試してみるつもりです。
光永@兵庫県 三田市