[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 40956] Re: Sigma 12-24
やぁ、rin@NewFM2です。
> こんにちは、やまだ です。
>
> rin さんは書きました:
> >> 鼠が死んでしまった…(T_T)
> >消耗品ってことで(^^)
>
> あまりにも早かった〜(;_;)
> # 1時間
あら、それはハードな使い方を... < ちが〜う。
> >> 室内でみた感じ方ですが、コシナのファインダーの方が楽しい気がします。
> >あのファインダーちゃんと122°見れているんでしょうか?
>
> どうでしょう?
> 検証してみたいですね。
そうですね、確認できるとファインダーの使い道もあるし(^^)
> >それにやはり、撮影に際してはパララックスもありますし
> >何処まで入っているかよくわかりません。(;_;)
> それはそれで、出来上がりが楽しみということで。。。
> ついでに言うと、ファインダーを覗くという行為についての
> コメントなんで。。。
言葉足らずでした。
実は、あまりに判らん & 傷つけそうで気使うんで、
結局ノーファインダーで撮影してます。(^^;;;)
#ウエストレベルファインダーで軽くして...
> 某、ビックマイナーと呼ばれている自作自演歌手が、ズームレンズについて
> 「リングを回して、対象が遠くなったり近くなったりすると、高揚した気分が
> 萎える」と、言ってましたが、それに似ています。見えるものが暗いと、少な
> からず、どよ〜ん とした気分になります。やっぱり、明るくみえた方が盛り
> 上がりません?
明るさが変わるズームを使ったことない所為かしらん?
私の場合、明るさが気になったことはありませんねぇ。
ズーム自体も萎えることは無くて、
どこかのメーカーが出した魚眼ズームは店頭で触ってて、
結構楽しんだりもしたし。
> # で、「ちゃんと見えているのか?パララックスは?」と気になると盛り上
> #がらん。ということでしたら、一長一短ってことで。。。
まっ、人それぞれなんでしょうね。
--
// HAYASHI Futoshi
// Emergency: PHS(TextOnly) | WeekEnd: Private | WeekDay: Business
// rin@mb3.em.nttpnet.ne.jp | rin_newfm2@ybb.ne.jp | f.hayashi@nms.necel.com