[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 41611] Re: AFレンズとMFレンズ



中島です.
かなり,お久しぶりでございます.


Yamada Akio wrote:
>> でも何でMFレンズの方が高いのでしょう?生産コストだけが問題なのでしょうか?
>> とすると今後、新製品もでないし、値上がりもあるのでしょうか?
> 
>   単純に市場が小さくなったからでしょう。
>   それに生産コストもAFよりかかっているでしょうし。

そのとおりです.生産コスト,管理コストあらゆる面でMFレンズのほうが高いで
す.殆どのMFレンズの月間出荷台数が数本〜数十本である中で同じ値段というの
は無理です.数万本売れる物と同じくらい冶工具費や管理費がかかり,加えて削
り物(旋盤加工,NC加工等で削って作る部品)の多いMFレンズでは安くはできま
せん.というか,殆どは思いっきり赤です.まともな経営者ならトウの昔に生産
を打ち切っているでしょう.中古市場にこれだけ潤沢に物が在り,しかも安いの
に,勝負できるわけがない.FM3Aとか出した手前,戦略的にやめるに止められな
いのだと個人的には思っています.

-- 
Nakajima Masao
pa7naka@ybb.ne.jp