[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 41790] Re: [nikomat 41695] Re:AF-S VR Zoom ED24 〜120mmF3.5〜5.6G



井桁です。
熊谷の隣町(H17に吸収合併らしい)に里帰りしてきました。
三が日は、珍しく風なくおだやかな正月でした。
まごめさんがもしご在宅なら、
ひさびさにぽるぽるで帰省したので、お見せする機会だったなあ。
子供もベビーシート卒業なんで、911の後部座席がちょうどいいぐあいで
気に入ってるところですが、いよいよドナドナされそうです、、、

N.Magome(2) wrote:

> NikomatにUpされた横長の写真はいいですね。
> Unfishも効果的です。
> 
> やはし、たてばさんのデジは夜に強いっす。
> 
> 人ごみのそれぞれが楽しいです。
> 
> 私も、夜を試してみよーーっと。
> 
> 注:熊谷の繁華街を流れている「星川」と言うのがあります。
>   企画物でイルミネーションを飾っていますが、寒そうなだけっす。
>   人ごみ、ありません。  川幅も3mなく、浅いので、阪神ファンも
>   飛び込めません。   絵になるかな?

昔は、映画館とかもあり、八木橋デパートに対抗する藤五百貨店もあり、と
それなりににぎやかでしたが、、
水源には、星渓園というのがあります。http:
//www.city.kumagaya.saitama.jp/db_Kanko/meisyo/seikei/seikei.htm
新しくなっちゃって趣きはないかもですが。

それから、星川に飛び込むのはやめたほうがええです。
終戦前日の米軍棚卸空襲で焼けだした人が星川に飛び込んで煮えたということです。
慰霊碑とかもたってるはずっす。

いげた@父親は目撃したらしい