[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 42422] Re: EL 教団名簿



田中@第5使徒っす

高田@教祖 様:
 
> お勤めご苦労様です。

「なんでELを弄るの?」「絆、だから」  <= 意味不明

> >> 露出とメーター別に調整できれば良いのですが・・
> >> どなたかEL2修理マニュアルお持ちでないでしょうか??
> 
> 経典が必要になってきたわけですね。
> 露出計いじるのは大変ですよ(yd師もここでてこずった)。

EL、ELWとも銘板めくると調製用の半固定抵抗2個あります。露出計基板も2個。
すぎやまさんEL教典によると銘板下オートとマニュアルシャッター調整用らしい。
で、EL2は銘板下 何も無いんすよね。つーことは露出計基板に半固定4つ鴨。
4つも当てずっぽうに弄る気力ないっす (^^;

> >> 取り敢えず先にEL補完計画侵攻中す。本日ドナー機からプリズム移植終了。
> >> 露出計基板と開放設定ユニット外すとプリズム出し入れできました。
> >> 被膜も厚く頑丈そうなプリズムです。昔日の亀羅は手が掛かってますなぁ。
> 
> 古き良き日本の時代を残しているわけですね。

内部メカも精緻で見てるだけでも楽しいです。現在では製造コスト掛かりすぎて
作れないでしょうね。だから余計に惹かれるのかな?

-- 
          --田中 宏和  
          --自宅:大阪府堺市鳳
          --     tatebashiri@hotmail.com
          --携帯:090-6735-8835