[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 42496] Re: Leica DIGILUX 2 price
ひうらっす.
いちいち作らなくてもすばらしい解説がありました
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/cleartype.html
ただしMSだけでなくシャープとかもやってるので特許はないのかなあ.
しかし話題の?FAT のライセンスと同時に Cleartype のライセンスもしていて
それに10件の特許が絡んでいるそうなので,やはり押さえまくっている
んだろうなと思ってます.昔から知られている方法だとも思うんですけれども.
おかださん:
>液晶で見てみました。びみょーに効果あるんですが、言われないと左と中の違
>いは気が付きにくいです。
そうかもしれません,基本的には我々典型的な解像度のディスプレイでまずは
満足していますので,逆に言えば現在のもので生理的にはまずは十分だと
いうことでしょう.画面サイズにもよりますけど画面から 15cm ぐらいから
見ると結構違うような感じもします :-)
まあ,現在はディスプレイの本来の能力を生かしていないということは
言えるでしょうね.
>バック黒に白の線だから輝度成分の刺激が支配的で、輝度成分には緑の寄与が
>圧倒的だから効果が見えにくいということもあるかな。
それもあるかもしれません,だからこそ緑が画素の中心にあると思いますし.
でも緑の画素も1画素ごとしか左右に移動できませんから
(RGB独立制御だと左右には 1/3 画素ずつ移動できる)
#でも「緑だけ」とかだとこの技術使えないんですよね
我々,液晶を見続けていると微妙に赤が左に,青が右にずれた画像に
慣らされているわけです.で,うちの職場のディスプレイは90度回転
できるのですが,最初はどことなく回転すると違和感を感じました.
8画素に対して3本の割合で白線の縞々を引く,みたいなときには
もっと効果が出るようにも思いますので,この技術がよく使われる
文字表示(特に漢字)ではやはり効果が高いのではないかと思います.
ただし漢字は横棒が多い(縦の解像度を要求する)ので,やはり
ディスプレイを90度回して縦長で使ったほうがいいのでしょうね.
>> これを使った画像ビューアを作れば,画素等倍ではなく縮小表示したときも
>> 綺麗に見えるものが作れると思いますが,どこかの特許にひっかかりそうです.
>
>複雑な色模様の縮小画像なんかには効果が期待できそうですね。
特許さえかからなければビューワーを作って放流してみたいと
思うのですが :-)