[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 42506] Re: Werra (Novonar 3.5/50 T)



丹後屋です

光永さん:
> 多重露出モードに入ったり(原因は特定できず)、羽根油で寒くなるとシャッター
> が動かなくなったりとあって、時間がかかりましたが、Novonar 3.5/50 T の
> ついた Werra で撮った結果が出ました。

最初、どのカメラのことだっけ?と思いましたが
御茶ノ水で井桁さんから受け取ったヴェラですね。

> http://www.sanda.gr.jp/non/200401xx-werra/
> (ネガ Fuji Super 100, CoolScan IV ED)
> 
> 逆光はダメですね。フードはつけていたのですが、盛大なフレアと、銀杏か水
> 道局マークのようなゴーストが出ます。(後処理で、もう少し画面全体のフレ
> アはめだたなくなりますが、同時プリントに近い感じになるようにしています)

想像ですが、
4、7、8、9、10を見ると
カメラ内部、フィルム前面の底側と上側の内面反射の具合が
大分違うのではないのか思います。
レンズ自体が生み出すゴーストは
1、4、7の右下、9の左下の銀杏、椎茸がハッキリとでています。
一方、画面の大部分を覆う白っぽさは、
その出方は酷いのですが、
全面、一様な低コントラストな描写ではないので
内面反射を疑う訳です。
8、10の左下、9の下1/3は割とまとも。

9番の縦位置写真はシャッターボタンを下にして撮影したものではありませんか

レンズとフィルムの間の四面の壁に植毛紙を張ってみたらどうでしょう?
あと、レンズがバラせるなら、鏡胴内部とレンズのコバに墨塗り。

6,7はレンズ距離環はinf位置での撮影でしょうか?
このレンズの描写限界かなあ。
中心部の避雷針(6)や遠くの電柱(7)なんか、
もうちょっとシャープになって欲しいですね。

> 順光で光が強い状況(夏の海岸?)だと輝点周りのハロ(あってますよね?)で面
> 白いかもしれないです(2, 3, 5枚目の飛び気味の辺り)。

輝点周りの光芒が綺麗にでるレンズは貴重です。

> Tesser つきとか、レンズ交換可能なものは、きっとこの辺りは改良されてい
> るんでしょうね。


ヴェラ3というのはフレクトゴン35付きなんですね。
Altissa-MuseumのHPを見て初めて知りました。
ちょっと興味が出た。(ずっとテッサー50つきだと思っていた)
#イカン、イカン、今はEL+ニューニッコールに専念せねば