[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 43026] Re: [Nikon]変倍アングルファインダ
ひうらっす.
 >メーリングリスト中級試験を落第した みやこねーさんです。
 >
 >ひぇ〜っしらなかった〜!!
 >マイクロレンズっちゅーのですね。
よく気づかれました :-)
これがまたニコンのローカルルールなんですよ.
他社はマクロレンズと呼んでいます.
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/macro.html
・・ま,歴史的背景といいますか,伝説を背負っているというか
 >えー言い訳をひとつ。
 >モーターマガジン社のカメラマン1月号P22の花のピント位置という項目にマ
 >クロレンズとありますが・・・こーゆーレンズもあるのでしょうか?
いえ,普通はそれで正しいのです :-)
ニコン信者のみマイクロと呼ぶのです ^^;
(ある意味,踏み絵ですな)
 >中級のはずの ねーさん質問です。
 >降格レンズ・・・あ、間違えた、
 >広角レンズはどれくらいから広角となるのでしょうか?
一応,50mm が標準で,35mm より短いと全部広角になります.
 >AF MIKKOR 28-85mm は、どの域に入るのでしょうか?
「標準ズーム」ですかね.
標準 50mm を中心としたズームですから.
 >ねーさん所有のマイクロレンズでOKでしょうか?使用したことなし。
何を持っていらしたのでしたっけ?